春の風駆けて の商品レビュー
「ぼくは死ぬまで小説を書きたい」という辻さんのクレド(信条)告白があり、感動的。 図書館で借りたが、閉架図書だったのでパリの時のうち3巻目と言うのに気づかなかった。次は1と2を借りないと。
Posted by
芸術が信仰を離れ、美を保証するものなどどこにもなくなった。絶対的基準を持たぬままに、自己の最善の刻印を捺さなければならない。そこに芸術家の苦悩と迷いがある。 美が人間存在に必要欠くべからざる、大いなる秩序であり、絶対的救済性をもっている。 美についての問いと答えが時代背景に...
芸術が信仰を離れ、美を保証するものなどどこにもなくなった。絶対的基準を持たぬままに、自己の最善の刻印を捺さなければならない。そこに芸術家の苦悩と迷いがある。 美が人間存在に必要欠くべからざる、大いなる秩序であり、絶対的救済性をもっている。 美についての問いと答えが時代背景に多大に影響していて、いま現在に繋がり続けていることは知らなけばいけない。
Posted by
- 1