1,800円以上の注文で送料無料

名探偵コナン(46) の商品レビュー

3.5

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

①前巻の続き。遺された煙草は組み合わせると“三上平八”になる。白骨死体として見つかった男が音だけ知っていた“みかみ”を示すため。ペンションのオーナーが招待主だが、死体を見つけたことから犯人を捜したかった。動機は見つけた星の名に自分の名を入れてもらえなかったから。 ②音楽家一族に呼ばれた毛利。ここ数年で起きている事件への依頼。だが、その最中、当主の弟が焼死、妻が自殺。一連の犯人は叔父。音階順に殺していた。亡くなった父が遺したストラディバリウスのバイオリンの所有権での争いだった。 ③キャンプに来ていた少年探偵団は幕末のからくり人形師の屋敷にたどり着き、ダイヤモンド探しを始めるが死体にトレジャーハンター達。三種の神器になぞらえた文字が示すのは滝。だが、ダイヤをとると屋敷は崩壊するからくり。殺人犯は女のハンター。怪盗キッドは婆さん。 ④不倫相手からのメールが入ったケータイをなくした女性を探す毛利達。無事に見つかったが、その夜その女性が何者かに殺された!?

Posted byブクログ

2024/09/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 阿笠博士と天体観測に出かけたコナンたちが、宿泊先のペンション付近で白骨死体を発見した。しかもその夜、宿泊客の天文雑誌編集者・二川が変死してしまう。双方の遺体のそばからは長さの違うタバコが数本発見され、このダイニングメッセージの謎を解いたコナンは…!? また事件解決後、意外なところに黒の組織に繋がるヒントが…。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2024/05/06

この巻は、音楽一家殺人事件、カラクリ屋敷ダイヤモンド事件と好きな事件が2つもあり好きな単行本です。 犬神家の一族みたいに一癖二癖もある怪しい容疑者ばかりで起こる事件も興味深いし、カラクリ屋敷でのいくつものトリックも良かったです。

Posted byブクログ

2023/12/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

怪盗キッドって良いよね 元々は 別作品なのに 最近ではコナンのキャラクタのようになったキッド ヴィランってわけではないのに コナンの敵役でもある どちらの物語も 決着することって いつ頃になるんだろう?

Posted byブクログ

2019/02/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 アニメ化、それに続く映画化等ありまして、有名な「名探偵コナン」です。少年サンデー連載中。作者は青山剛昌という人で、昔「YAIBA」がアニメ化もされていました。  少年マンガでは、惰性で続いてしまうもの、ってあると思うんですよね。例えば「YAIBA」、かぐやを倒した後に続いた話とか、例えば「幽・遊・白書」の最後の方にくっついてるような話とか。「名探偵コナン」は違います。でっかい話もなく、すでに惰性な感じがするんです。そろそろ終わっていいんじゃないでしょうか。  私から見たら、ネタ切れ感が強いですね。マンガを読んでいるときの、謎解き関連のひっかかりが昔より強くなってきましたし。もちょっと考えろ、コナン、みたいな感じがすごくします。音楽家っていう特殊な家なんだからさぁ、ただのアルファベットじゃないものだって世の中にはあるかもしれないじゃん。なんかの暗号かもしんないじゃん。「じゃあ、アルファベットの順番に続いてたのは偶然だっていうのかよ!?」って、そうじゃないだろコナン~。もちょっと考えろよコナン~。蘭が口出さなかったら解けなかったんじゃないのかよコナン~。  あと、それ以上にひっかかったのが、絶対音感を持つ有名音楽家、響輔叔父様が、ヴァイオリンでモーツァルトのレクイエムを弾くシーン。なんでこの曲なんでしょう?代々この曲を弾いていたから?だって、このレクイエム、ニ短調K.626っていうのは、私も歌っていたことがある曲です。つまり…声楽で有名な曲…ですよね?私もけっこう好きな曲です。モーツァルトはこの曲を自分ひとりで書ききれなかったので、いろいろな完成品もあり、ヴァイオリンのソロで弾ける曲であるのかまでは知りませんが。普通はオケと合唱なんかで奏でられる曲です。実際人が死んで、レクイエムを奏でるときに、なんでこれなんでしょう?歌わなくていいの?歌があるからこそ、ぞくっとする曲だと思うのですが…。ただレクイエムならば、他にもいろいろあったでしょうに。どの部分を弾いたんでしょうね、叔父様は。  でも、好きなシーンもありました。コナンがストラディバリウスについて偽物だと言及するシーン。コナンはシャーロキアンですから。知ってたんですね。ホームズが夜な夜な弾いているのが、あのストラディバリウスだってことを。 それにしても、小学1年生、頭良すぎです。私が小学1年生のころ書けた漢字と言えば、「山」とか「川」とかであって、「淡路島」とか「水泳」とか書けませんでしたから。3人とも天才なんじゃないでしょうか。さぞテストの点はよろしいでしょうねぇ。  そんなわけで46巻です。なんだかんだつっこんどいて、結局コナン、好きなんですよね。青山剛昌を「YAIBA」より昔の作品まで読んでいるから、許してしまうのかもしれません。コナン、なんだかんだいってかわいいですからね。

Posted byブクログ

2015/11/02

組織ボスへ繋がるかもしれないメールアドレス確認! それだけ… 「カラス~なぜ泣くの~」 に合わすなんて、組織のボスは日本人かな。 ・銘記ストラディバリウスめぐる連続殺人、不協和音 ・からくり屋敷でのキッドとの宝探し

Posted byブクログ

2015/04/21

久しぶりに読んだら文字多っ!笑 ABC殺人事件的な感じかと思ったらちょっと違った 怪盗キッド登場巻(*^^*)

Posted byブクログ

2014/04/18

三上→御上 たしかに御上という苗字はちょっと珍しい。バイオリン(ソトラディバリウス)の音楽家一家の事件。CDEFG~ と順番に。隣り合った音は不協和音。仁王の石の事件。怪盗キッド。

Posted byブクログ

2011/12/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『星は何でも知っている』 『前奏曲』 『狂奏曲』 『鎮魂歌』 『即興曲』 『幻想曲』 『封印』 『絡繰』 『神器』 『不滅』 『疑惑のメール』 巻末名探偵・ギデオン・フェル

Posted byブクログ

2010/01/25

【FILE1:星は何でも知っている】 少年探偵団の話。 阿笠博士と少年探偵団で天体観測に出かけた先の殺人事件。 【FILE2:前奏曲】 ストラディバリウスの呪いの殺人事件の話。 黒の組織のボスのメールアドレスの謎。 【FILE7:封印】 少年探偵団の話。 カラクリ吉...

【FILE1:星は何でも知っている】 少年探偵団の話。 阿笠博士と少年探偵団で天体観測に出かけた先の殺人事件。 【FILE2:前奏曲】 ストラディバリウスの呪いの殺人事件の話。 黒の組織のボスのメールアドレスの謎。 【FILE7:封印】 少年探偵団の話。 カラクリ吉右衛門の隠した仁王の石の謎。 【FILE11:疑惑のメール】 携帯電話の捜索を毛利小五郎に依頼した女性が殺される事件。 今回のKIDの話は謎解きメインで好き。 しかし、相変わらず黒の組織の話が刺身のツマ程度なのはどうかと……。

Posted byブクログ