![資本主義が人類最高の発明である グローバル化と自由市場が私たちを救う理由](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002041/0020410407LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ニューズピックス |
発売年月日 | 2024/09/30 |
JAN | 9784910063379 |
- 書籍
- 書籍
資本主義が人類最高の発明である
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
資本主義が人類最高の発明である
¥2,475
在庫あり
商品レビュー
4
8件のお客様レビュー
資本主義について突き詰めて考えさせる本。 格差がどんどん拡大しているのではなく、全体で見たときには大きな底上げが進んでいること、また貧しさから抜け出せないのは社会制度に大きく依存していることを理解できた。 かと言って手放しで資本主義を礼賛はできないなとも感じた。
Posted by
一読して、仕組みとしての資本主義というものは、人類にとって今のところもっとも「マシ」な仕組みだな、ということが理解できました。問題はそれに安住して、発展を望まないようになること。トライ&エラーの精神を失わないようにしたいですね。
Posted by
日本からみた世界ばかりでなく、外からみたアジアの中の日本が見えたり、欧米を中心とした視点からの世界の動きが見えたり、とても視野が広がりました。 物事は、自分のいるところからだけ見渡すのでなく、多角的な視点から見るのが大事だなと感じました。 同じデータも、捉え方によって見方が変わ...
日本からみた世界ばかりでなく、外からみたアジアの中の日本が見えたり、欧米を中心とした視点からの世界の動きが見えたり、とても視野が広がりました。 物事は、自分のいるところからだけ見渡すのでなく、多角的な視点から見るのが大事だなと感じました。 同じデータも、捉え方によって見方が変わるのも感じ、情報を鵜呑みにせず、どのようにしてその見解に至ったかということまできちんと見ていけるようにしたいなと思います。
Posted by