1,800円以上の注文で送料無料

アンラーニング思考 ゲームマスターのいない世界でぼくらが生き抜く方法
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-05-00

アンラーニング思考 ゲームマスターのいない世界でぼくらが生き抜く方法

山崎泰央(著者)

追加する に追加する

アンラーニング思考 ゲームマスターのいない世界でぼくらが生き抜く方法

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 みらいパブリッシング/星雲社
発売年月日 2024/08/27
JAN 9784434344336

アンラーニング思考

¥1,650

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/18

アンラーニングは「個人のスキル、個人の努力」なイメージがありがちだが、「周囲の環境を自分の居心地の良い状態にすること」という著者の定義がとても腹落ちした。 アンラーニングは過去の経験、知識、スキル、価値観といった自分を構成してきたものを「忘れる」のではなく、一旦横に置いておく/...

アンラーニングは「個人のスキル、個人の努力」なイメージがありがちだが、「周囲の環境を自分の居心地の良い状態にすること」という著者の定義がとても腹落ちした。 アンラーニングは過去の経験、知識、スキル、価値観といった自分を構成してきたものを「忘れる」のではなく、一旦横に置いておく/棚上げする。そのうえで、自分の居心地を軸にしてレゴのように組み直したり、時には新しいパーツを取りに行く。そのためにも、適宜自分から「幽体離脱」して自分の軸や組み上げてるものを俯瞰して居心地具合を確認する。 そのために役立つエクササイズも各章に用意されており、読んだ後に何かしらやってみようという気になれるような仕掛けもされている。 「アンラーニング」のプレッシャーを感じてる方も少なくないと思うが、まずはこちらを一度読んでみたうえで、自分に「アンラーニング」が必要なのか?を考えてみていただきたい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す