![自民党幹事長 歴史に見る権力と人間力 ちくま新書1810](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002037/0020372887LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2024/08/08 |
JAN | 9784480076397 |
- 書籍
- 新書
自民党幹事長
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自民党幹事長
¥968
在庫あり
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
「自民党の政治家にはかつて、読書家、教養人がいたが、そういうタイプが少なくなった。それが自民党全体の力量低下を生んでることは間違いない。」 「このまま世襲が増え続けるようだと、自民党の活力を失わせていくだろう」
Posted by
p024 加藤紘一 消費税を上げると約束した自民党が、上げないという野党にかった p068 田中角栄 米国からの繊維製品の輸入問題 p020 日韓基本条約を承認するため臨時国会に望む 民社党の同調を取り付けて強行採決 採決の混乱の責任を取る形で衆院の正副議長だった、船田中、...
p024 加藤紘一 消費税を上げると約束した自民党が、上げないという野党にかった p068 田中角栄 米国からの繊維製品の輸入問題 p020 日韓基本条約を承認するため臨時国会に望む 民社党の同調を取り付けて強行採決 採決の混乱の責任を取る形で衆院の正副議長だった、船田中、田中伊佐次を辞職させて野党をなだめるという手を打った p101 綿貫民輔 富山県出身 慶応大学 トナミ運輸 生家は有力な神社 綿貫自身も宮司
Posted by
歴代の幹事長を紹介しているところは良い。が、全体的に淡々としていて盛り上がりがないのであまり面白くない。
Posted by