- 書籍
- 書籍
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!神様と神社
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!神様と神社
¥1,210
在庫あり
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
再度、似た様な本を読んで記憶強化を狙い読んだ。やはり、神道は興味深い。伊弉諾神と伊邪那美の話。三貴子の話は補強できてよかった。 そして、この本で建御雷神が、国を譲らせた神と認識していた為、他の本に出てくる時にここにも縁があるのかーと関心することができた。 また、神々の種類や人間神...
再度、似た様な本を読んで記憶強化を狙い読んだ。やはり、神道は興味深い。伊弉諾神と伊邪那美の話。三貴子の話は補強できてよかった。 そして、この本で建御雷神が、国を譲らせた神と認識していた為、他の本に出てくる時にここにも縁があるのかーと関心することができた。 また、神々の種類や人間神として歴史上の人物の紹介があったのは嬉しい。まさか、近世の西郷隆盛や吉田松陰という方まで祀られていたとは。 更に、伊勢信仰や天神信仰、八幡信仰など、前に読んだ本では少し物足りなかった内容が捕捉できてよかった。ちょこちょこ、読み返す様にしよう。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
解ったような分からなかったような~日本神話と神々の系譜・神社に祀られる神々・神社のしくみ・全国の有名神社と神社信仰・全国神社紹介~まあ結局よく分からない。記紀神話に登場する神々(天照大御神・大国主神)・土着の神(猿田毘古神)・習合神(牛頭天王)・人間(天皇皇族秀吉家康)・御霊神(非業の死→祟りを及ぼす人の霊)・民間信仰の神(自然や大地・火・水、家屋・台所・竈、農業・芸能、子授け、五穀豊穣)
Posted by
神様から天皇までの流れが分かりやすい。日本書紀は、現代日本が米国に対して行なうような、中国の皇帝への報告書のようだ。
Posted by