商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2024/07/09 |
JAN | 9784002710952 |
- 書籍
- 書籍
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ
¥748
在庫あり
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
たまたまどこかで「北海道は都道府県別ジェンダーギャップ指数が最下位」と聞いて、北海道出身の知人と、それ以外の地域出身の知人を想起しつつ。東京在住の私は違和感を覚えた。なぜそうなっているのだろうと。 ジェンダーギャップ指数は政治、行政、健康、経済、教育など、様々な男女間ギャップの...
たまたまどこかで「北海道は都道府県別ジェンダーギャップ指数が最下位」と聞いて、北海道出身の知人と、それ以外の地域出身の知人を想起しつつ。東京在住の私は違和感を覚えた。なぜそうなっているのだろうと。 ジェンダーギャップ指数は政治、行政、健康、経済、教育など、様々な男女間ギャップのある社会指標に対して、女性/男性の指標の比率を取り、加重平均した指標らしい。 都道府県別では国内であまり差が見られない健康を除く4項目で指標を作ったそうだ。 ざっと数字を眺めていると、自分自身が感じているジェンダーギャップの強そうな地域とそうでない地域にズレを感じた。(例えば東京は経済で4位だが、神奈川は25位みたいな) しかしながら実値で比較すると、そもそも全体の数字が低く、順位の差などどんぐりの背比べといっても過言ではないことがわかる。 一方鳥取県行政の30年前から続く先進的な取り組みなど、一朝一夕でない長期の改革が大きな変化につながるということになるほどと思わされた。 指数の開発者があとがきで述べている通り、順位を示すことより、このような指数を示す必要がなくなるような健全な社会を作ることこそが重要である。 自分も何か貢献できると良いな
Posted by
岩波ブックレット1095です はい、常日頃から日本が高い国際競争力を取り戻すにはジェンダー平等が至上命題だ!と考えているひまわりめろんさんです 平等どころか女性に傾いたっていいくらいです 本書は低空飛行を続ける日本のジェンダーギャップ指数の改善のため、地域ごとに指数を算出すこ...
岩波ブックレット1095です はい、常日頃から日本が高い国際競争力を取り戻すにはジェンダー平等が至上命題だ!と考えているひまわりめろんさんです 平等どころか女性に傾いたっていいくらいです 本書は低空飛行を続ける日本のジェンダーギャップ指数の改善のため、地域ごとに指数を算出すことで、好事例や問題点をあぶり出していこうという取り組みです 政治・行政・教育・経済の分野でデータを集め指数化しています なるほどと思ったことをひとつ 教育分野でのデータのひとつに小中高での校長、副校長・教頭の男女比率を出しているんですが、これは教育の現場の長を男性が占めてしまうことで、子どもたちに偉い人イコール男性というイメージを植え付けてしまう危険があるためとのこと いやー言われてみればその通りだね 早急に改善しないとね そう思うと桜中学って先進的な学校やったんやなー はい、最後に我が茨城県のデータだけ記録しておきます 行政 0.263 29位 政治 0.195 17位 教育 0.614 18位 経済 0.422 27位 都道府県議会の女性割合 10.0% 35位 都道府県庁の管理職の女性割合 10.08% 33位 共働き夫婦の家事育児時間の男女比 男51分 女239分 13位 あと女性社長の割合が多いみたい 草の根活動は重要 茨城から日本を変えるのだ!
Posted by