1,800円以上の注文で送料無料

ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門 「自分年金」を増やす最強の5ステップ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-03-07

ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門 「自分年金」を増やす最強の5ステップ

かんち(著者)

追加する に追加する

ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門 「自分年金」を増やす最強の5ステップ

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2024/05/29
JAN 9784478119945

ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門

¥1,760

商品レビュー

4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/11

シクリカル銘柄→自動車・輸送機器・航空・海運・不動産・建設・建材関連など業績が景気に大きく左右されやすい株 ディフェンシブ銘柄→電気・ガス・医薬品・日用品・食料品・サービス・保険・陸運・ヘルスケア・たばこなど生活必需品 高配当株5:優待株3:成長株2 配当利回りの計算式 1...

シクリカル銘柄→自動車・輸送機器・航空・海運・不動産・建設・建材関連など業績が景気に大きく左右されやすい株 ディフェンシブ銘柄→電気・ガス・医薬品・日用品・食料品・サービス・保険・陸運・ヘルスケア・たばこなど生活必需品 高配当株5:優待株3:成長株2 配当利回りの計算式 1株当たりの年間配当額÷買った時の株価 厳選した銘柄を株価が下がったところで買う (一過性の悪材料が出て下がっている時に買う) おすすめ高配当株×優待株 ・VTホールディングス ・愛知電機 ・Cominix ・アグレ都市デザイン ・エプコ ・飯田グループホールディングス おすすめ高配当株 ・ケーユーホールディングス ・ラサ商事 ・三井住友トラスト・ホールディングス ・JT ・サンセイランディック ・スプリックス ・ワールドホールディングス ・アイホン ・JPMC ・DNホールディングス おすすめ優待株 ・E・Jホールディングス ・エディオン ・ヒューリック ・MonotaRO ・サムティ ・JMホールディングス ・OATアグリオ ・TPR ・ヒロセ通商 ・ヤマハ発電機 Etc

Posted by ブクログ

2024/12/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シクリカル銘柄=トヨタ自動車、商船三井、三菱商事、ANAなど、銀行、金属、機械、化学、繊維、商社、自動車、運送機器、航空、海運、不動産、精密機器、建設 ディフェンシブ銘柄=JT、JR東日本、KDD、東電など、電力、ガス医薬品、日用品、鉄道、食料品、サービス、保険、陸運、ヘルスケア、たばこ、小売り、水産、食品 暴落したときは買い時=PBRが0.8倍に近づく。 高配当株:優待株:成長株=5:3:2 信用取引で買って、下がったら現引きする。 高配当株は、利回り3.5%以上のもの。配当性向は30~50%。 配当利回りランキングの中で、増収増益増配の銘柄を絞り込む。 時価総額100~500億の株の方が成長する可能性がある。 PER×PBR=15以上の株は除外する。 厳選した銘柄が下がったところで買う。年に1~2回下がるときがある。 悪材料で下がったら買い増しする。 適時開示をチェックする。TDnetの配当、優待に関するお知らせ。 配当だけで毎年1銘柄買い足す。 VTホールディングス、愛知電機、Cominix、アグレ都市デザイン、エプコ、飯田ホールティングス、ケーユーホールディングス、ラサ商事、三井住友トラストホールディングス、JT、サンセイランディック、スプリックス、ワールドホールディングス、アイホン、JPMC、DNホールディングス ここまで下がったら買おう、という値段を決める。 高配当株でなくなったら売る。 優待がなくなったら売る。

Posted by ブクログ

2024/11/06

「高配当株を見つける5つのステップ」は記憶に留めておこうと思った。 ①「配当利回り3.5%以上」の銘柄を抽出。 ②「増収増益・増配」の銘柄だけを絞り込む。 ③「PER(10倍以下で割安)×PBR(1倍未満で割安)=15倍超」の割高感銘柄を除外する。 ④一時的な要因で株価が上がった...

「高配当株を見つける5つのステップ」は記憶に留めておこうと思った。 ①「配当利回り3.5%以上」の銘柄を抽出。 ②「増収増益・増配」の銘柄だけを絞り込む。 ③「PER(10倍以下で割安)×PBR(1倍未満で割安)=15倍超」の割高感銘柄を除外する。 ④一時的な要因で株価が上がった銘柄を除外する。 ⑤厳選した銘柄を株価が下がったところで買う。

Posted by ブクログ