1,800円以上の注文で送料無料

結果を出すチームのリーダーがやっていること NECで学んだプ高効率プロジェクトマネジメント
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

結果を出すチームのリーダーがやっていること NECで学んだプ高効率プロジェクトマネジメント

五十嵐剛(著者)

追加する に追加する

結果を出すチームのリーダーがやっていること NECで学んだプ高効率プロジェクトマネジメント

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 すばる舎
発売年月日 2024/05/24
JAN 9784799112304

結果を出すチームのリーダーがやっていること

¥1,650

商品レビュー

3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/12

著者は会社の先輩?なので顔を浮かべながら読みました。ボトムアップさせるためのトップダウン力や、オンとオフの間のコミュニケーションなど、いろいろ教えて頂いた覚えがあります。

Posted by ブクログ

2024/07/20

30代課長サラリーマンです。 管理職なりたてで、管理職って何をしたら良いのか、悩み購入。 プロマネでも管理職でも参考になることは多いが、人数が多い企業や粒揃いのメンバーがいる前提の話も多い。 スタートアップや成長過程の企業では、大抵、経験が浅く、基準もなく、メンバーのレベルや社...

30代課長サラリーマンです。 管理職なりたてで、管理職って何をしたら良いのか、悩み購入。 プロマネでも管理職でも参考になることは多いが、人数が多い企業や粒揃いのメンバーがいる前提の話も多い。 スタートアップや成長過程の企業では、大抵、経験が浅く、基準もなく、メンバーのレベルや社内教育のレベルもバラバラなメンバーのみでチームビルディングを求められる。 という人には向かないかも。 以下、自分で感じたことや学びなどを残しておきます。 "誰もミスを犯したくて犯す人はいない" "なぜミスが起きてしまったのか本当の原因はなにか?それを担当者としっかり話せているか??" ◯学び ・積極的に自分の能力の不足を開示すること。 これは逆の立場から考えても確かになぁー!となりました。人の役に立ちたいという本能があり完璧すぎる人に対しては役にたつというイメージが湧かず、寄り付きにくいとおもった。 ◯疑問に思うこと ・できること、やりたいこと、2つ重なる範囲に役割をつくるとよいと言っており、 人数が少ない中で実現するのはなかなか難しい。やりたくないことであっても目の前の仕事に対して、無心で頑張れる人。 というか、そんなことでやりたくないだとか言う人は使えん。 後半で"人は自分で決めたことしか動かない!"と 教訓のように語っており、自分で決めてもらうよう"どうやって?"内側からやる気を出してもらうか、必要であるとおもう。 ・役割指示に徹する宣言  役割指示で自発的に動く部下がいる前提の話である。大抵はいないので困る。メンバーを信じきれていないだけかもしれないが、"経験者無し、未熟なメンバーのみ"でのチームビルディングがあると良い。大体の成長過程の企業はおなじような状況にいるのだとおもう。 とはいえ、役割と目標を与えるのはリーダーの役割であり大切であると共感できる。

Posted by ブクログ

2024/07/15

◾️リーダーの一番の仕事はチームメンバーの「マネジメント」つまりは、自分が任されているチーム全体で、最大の成果を得るための監督役。決して目の前の仕事を自分で上手にこなすことではない。 ◾️役割指示をするときには、6W 2Hの要素をはっきり伝える。 管理職の上司がポンコツで日々...

◾️リーダーの一番の仕事はチームメンバーの「マネジメント」つまりは、自分が任されているチーム全体で、最大の成果を得るための監督役。決して目の前の仕事を自分で上手にこなすことではない。 ◾️役割指示をするときには、6W 2Hの要素をはっきり伝える。 管理職の上司がポンコツで日々イライラしているので、自分がその立場になったらこういう部分を気をつけようという気持ちになった。 【役職や肩書きがあることと、業務でのスキルや能力の高さは比例しない。「役職や肩書きは、役割を示すものでしかない」】と書いていて、納得した。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品