商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2024/05/17 |
JAN | 9784166614561 |
- 書籍
- 新書
がん「エセ医療」の罠
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
がん「エセ医療」の罠
¥1,210
在庫あり
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
自由診療という名の免疫細胞療法や楽天メディカルでない光免疫療法は全てエセ。標準的ながん治療だけで他にあれこれ探して詐欺に引っかかってはいけないとわかった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「医師の言うことは絶対」という時代はとっくに終わっている。 臨床試験で効果があるとされたものが保険診療 効果があるとは言えないとされたものが自由診療 だが一部の人には効くかもしれないので売っているのが自由診療。 自分がどのような治療を選択するかは自分で決めていいことが大原則であるが、がんの免疫療法や温熱療法などの自由診療は「結局効かない」「まだ万人に効く段階に至っていない」というのが現状のようだ。万人に効くのであればとっくに保険診療になっている。「効くとはいえない」から自由診療として、「よかったらどうぞ」というかんじで展開されている。 100万円単位の高額な治療費と、効くかわからない治療にもかかわらず、「少しでも長く生きられるなら」と選択する患者もいる。中には手術で寛解するものを拒否して自由診療に走ったことで余命を早めてしまった患者も紹介されている。 自由診療を受けても、受けなくても顛末は同じだったかもしれないが、自由診療の悪質な面も認識して判断すべきだと思った。
Posted by
有効性が確認されない治療≠医療行為 標準治療効かず→エセ医療 再生医療等安全法→免疫細胞療法 詐欺罪 ANK療法=NK細胞+増強 トンデモ症例 主治医に黙って治療 バイブル商法:著書を広告戦略ツールとして活用 確証バイアス→偏った思考回路 偽りの希望に奪われた時間 成功体験に自分...
有効性が確認されない治療≠医療行為 標準治療効かず→エセ医療 再生医療等安全法→免疫細胞療法 詐欺罪 ANK療法=NK細胞+増強 トンデモ症例 主治医に黙って治療 バイブル商法:著書を広告戦略ツールとして活用 確証バイアス→偏った思考回路 偽りの希望に奪われた時間 成功体験に自分を重ねる オプシーボ:効果があるのは2~3割の患者 生物の免疫はゆらぎ大 がんの自然退縮 医師の裁量権の悪用 光免疫療法 がんは不安と向き合うこと 痛みを我慢する≠美徳 緩和ケア・標準治療と同時に早期から どうせなら大きな敵を倒しましょう
Posted by