1,800円以上の注文で送料無料

ソクラテスからSNS 「言論の自由」全史
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

ソクラテスからSNS 「言論の自由」全史

ヤコブ・ムシャンガマ(著者), 夏目大(訳者)

追加する に追加する

ソクラテスからSNS 「言論の自由」全史

5,390

獲得ポイント49P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2024/03/21
JAN 9784152103154

ソクラテスからSNS

¥5,390

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/07/31

ソクラテスなど哲学が盛んだったの古代の時代、活版印刷が発明され、宗教改革が起きた中世、ファシズムの横行した世界大戦期、SNSが普及した現代など、さまざまな大きいイベントごとに言論の自由に対する認識や規制がどのように変化してきたのかが詳しく記されている。 こうして本書を通して歴史...

ソクラテスなど哲学が盛んだったの古代の時代、活版印刷が発明され、宗教改革が起きた中世、ファシズムの横行した世界大戦期、SNSが普及した現代など、さまざまな大きいイベントごとに言論の自由に対する認識や規制がどのように変化してきたのかが詳しく記されている。 こうして本書を通して歴史を振り返ると、新しい技術の登場、宗教などによる価値観の変化など要因はさまざまあるが、言論の自由の規制と緩和が繰り返されてきたことがわかる。 そして、規制が強化された先にあるのは中央集権化や独裁など社会や世界にとって悪い影響を与えてきたこともわかる。 現代はSNSで個人の発信が容易になり、真偽とわず数えきれないほどの情報があふれている。 別の書籍でも問題として挙げられていたが、SNSにおいてフェイクニュースは正しい情報より70%ほど早く拡散されることや、陰謀論の吹聴やヘイトスピーチが際限なく発信され続けてしまう。 これらの弊害によって発信を規制すべきと考える人が増えているように思うが、確実によくない方向に向かっているのだろう。 実際、世界で見て殺害されるジャーナリストの数は近年増えており、言論の自由は縮小している傾向にあるとのこと。 また、SNSを運用する企業が非常に大きく中央集権化していて言論の規制と相性がよい(容易に規制ができてしまう)状況であることもあわせて言論の自由の縮小を促進している。 本書とは別の話だが、あるyoutubeで、マリファナと言っていいのかな、言ったらBANされるのかな、といった旨の発言をしていたのが気になった。 当初はそんなことでアカウントに制限がかかるわけないと思った程度だったが、本書を読み終えて考え直すと、SNSなどのサービスでは発言した内容次第では制限されるということになんの違和感ももっていない、むしろ当然とも思っている人が多いのではないかということ。 つまり言論の自由が規制されることを無意識に賛同している人はかなり多いのではないかと思う。 本書によればより透明性がい場での自由な議論は誤情報の拡散に一定の効果があるとのことなので、もちろん言論の自由のデメリットはあるかもしれないが、個々人が意識を変えていける社会を望む。

Posted by ブクログ

2024/06/30

ヘイトスピーチや誹謗中傷は禁止するべきものだという先入観が見事に覆された。直感的に間違っていると感じる言論まで開かれた自由が、破滅的な弾圧や粛清を防止することにつながるという歴史的実証を知れただけでも読んだ価値がある。 現代はネットにより個人があらゆる情報にアクセスでき、逆に個...

ヘイトスピーチや誹謗中傷は禁止するべきものだという先入観が見事に覆された。直感的に間違っていると感じる言論まで開かれた自由が、破滅的な弾圧や粛清を防止することにつながるという歴史的実証を知れただけでも読んだ価値がある。 現代はネットにより個人があらゆる情報にアクセスでき、逆に個人の意見を全世界に発信できる歴史的にみて特異的な状態である。一部の独占的な企業による恣意的な規制は許されるのか、または正当性を真摯に受け入れられるものなのか。 今後さらに発展する情報社会での身の振り方や考え方をアップデートしながら、当事者として暮らしていこうと思わせられたのだ。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品