![ももこのまんねん日記 集英社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002023/0020234250LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2024/01/19 |
JAN | 9784087446050 |
- 書籍
- 文庫
ももこのまんねん日記
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ももこのまんねん日記
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
3.6
14件のお客様レビュー
さくらももこ氏の絵日記をまとめた一冊。何気ない日々を楽しむ姿こそ、さくらももこの真髄であり氏の良さであると思う。存命していたら、まだまだ私たちを楽しませてくれたに違いないと考えると、彼女を蝕んだ病魔に悔しさを覚える。本当に残念である。使い古された言葉ではあるが、氏が残した作品は永...
さくらももこ氏の絵日記をまとめた一冊。何気ない日々を楽しむ姿こそ、さくらももこの真髄であり氏の良さであると思う。存命していたら、まだまだ私たちを楽しませてくれたに違いないと考えると、彼女を蝕んだ病魔に悔しさを覚える。本当に残念である。使い古された言葉ではあるが、氏が残した作品は永遠に残り続け、彼女は私たちの思い出の中に生き続ける。さくらももこ作品の楽しさや素敵さをいろいろな人にこれからも味わってほしいと願わずにいられない。
Posted by
短い文章で、あっという間に読めました。 さくらももこさんの日々の過ごし方を垣間見れて、面白かったです。 パッションフルーツは家庭で育てられることを初めて知りました。
Posted by
さくらももこさんが過ごした、 日々の嬉しかったことや悲しかったことを ありのまま書いたエッセイ本。 一人称を「あたしゃ」と呼んだり、 語尾に「〜と思ったよ」などの特徴的な言い回しに 心がグッと引き寄せられる自分がいた。 あったかい本でした。
Posted by