![おとうさんは103さい](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002021/0020212035LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | さ・え・ら書房 |
発売年月日 | 2023/12/20 |
JAN | 9784378015316 |
- 書籍
- 児童書
おとうさんは103さい
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
おとうさんは103さい
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
4.8
9件のお客様レビュー
『ぼけますから〜』を思い出しながら読んだ。2ページ目のお父さんを見たら泣けて泣けて、泣きながら最後まで読んだ。めちゃくちゃ良い本。素敵なお母さんとお父さんだったんですね。
Posted by
かなさんが勧めてくれた絵本です。 とてもよかったです。ありがとうございました。 この絵本は、信友直子さんのおとうさんが103歳のときに発行されました。絵本を読んで、心にここまで響いたのは、これが初めてだと思います。 おとうさんがどうしていつも朗らかでいられるのかがよくわかりま...
かなさんが勧めてくれた絵本です。 とてもよかったです。ありがとうございました。 この絵本は、信友直子さんのおとうさんが103歳のときに発行されました。絵本を読んで、心にここまで響いたのは、これが初めてだと思います。 おとうさんがどうしていつも朗らかでいられるのかがよくわかりました。おかあさん、とても素敵な女性だったんですね。いつも朗らかで、思いやりがあって、とはなかなかできないことです。『あの世でも仲良う暮らそうや』の装丁で、紫陽花をバックに撮られたおとうさんの写真は、おかあさんと一緒に撮ったようなものなんだなあと、感慨深くなりました。 とても素敵な絵本です。お二人の笑顔が、絵でもとても素敵でした。 2025年、今年も多くの本を、穏やかに読める時間が持てますように。
Posted by
作者の両親への深い想いが伝わってくる 愛だけでは語れない、お母さんの認知症のフェーズなど大変なことも、良いこともあっただろうけど、イラストと文でうまくまとめてくれている 3歳の子どもが若いお母さんがお婆ちゃんになる展開について行けなくて、「お母さんもお婆ちゃんになるんだよ」と説明...
作者の両親への深い想いが伝わってくる 愛だけでは語れない、お母さんの認知症のフェーズなど大変なことも、良いこともあっただろうけど、イラストと文でうまくまとめてくれている 3歳の子どもが若いお母さんがお婆ちゃんになる展開について行けなくて、「お母さんもお婆ちゃんになるんだよ」と説明したら、離れていくと思ったらしく号泣していた お父さん103歳で規則正しく1人で生活できていて尊敬 底抜けに明るいお母さんの笑顔見てると幸せな気持ちになる
Posted by