1,800円以上の注文で送料無料

決算書のツボとコツがゼッタイにわかる本 最初からそう教えてくれればいいのに!
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-10

決算書のツボとコツがゼッタイにわかる本 最初からそう教えてくれればいいのに!

大山誠(著者)

追加する に追加する

決算書のツボとコツがゼッタイにわかる本 最初からそう教えてくれればいいのに!

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 秀和システム
発売年月日 2023/12/19
JAN 9784798070612

決算書のツボとコツがゼッタイにわかる本

¥1,760

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/16

教科書通りの説明なので、実務経験者には目新しいことはなさそうだし、私のように実務に携わらない人には、痒い所に手が届かない本のような気がした。当然、この通りである、というような説明なので、もしかしたらこれは未経験者には分からないかも、という洞察が少ない(不勉強を棚に上げて恥ずかしい...

教科書通りの説明なので、実務経験者には目新しいことはなさそうだし、私のように実務に携わらない人には、痒い所に手が届かない本のような気がした。当然、この通りである、というような説明なので、もしかしたらこれは未経験者には分からないかも、という洞察が少ない(不勉強を棚に上げて恥ずかしい限りだが、そのための読書でもあるので)。後半の決算書の見方はそれなりに面白かったのと、こういう世界には定期的に触れておきたいという個人的な思いを遂げるという事で、読書の意味はあった。以下はメモ書き。 ― 有価証券報告書の設備の新設、除却等の計画では、今後の会社の生産計画などを知ることが可能。どこにどんな設備を持っているかまで開示している。 ― 固定長期適合率は100%以下であることが望ましいとされています。日本航空株式会社の2022年3月期、2023年3月期の固定長期適合率はそれぞれ87.4%、88.3%で100%を下回っていますので、長期資金の範囲内で、固定資産投資が行われているということになります。 ― 百貨店や大型ショッピングセンターでは、消化仕入という形態の取引が行われてきました。消化仕入とは、商品が販売されたときに、その商品を仕入れたとする取引形態です。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す