![図解 サバイバル読本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002020/0020200874LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 笠倉出版社 |
発売年月日 | 2023/12/05 |
JAN | 9784773061482 |
- 書籍
- 書籍
図解 サバイバル読本
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図解 サバイバル読本
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
サバイバル…本当にサバイバル… 生き抜くためのサバイバル法を本気でかいている。 というのも、火、シェルター、食についてポイントをおさえて図解してある。 焚火やシェルターのいろいろな作り方、ロープワーク。そして、自然界で何が食べられるか… ザリガニ、フジツボ、バッタ、カエル、カメな...
サバイバル…本当にサバイバル… 生き抜くためのサバイバル法を本気でかいている。 というのも、火、シェルター、食についてポイントをおさえて図解してある。 焚火やシェルターのいろいろな作り方、ロープワーク。そして、自然界で何が食べられるか… ザリガニ、フジツボ、バッタ、カエル、カメなどの調理法まで図解…狩猟するまでのステップまで。 恐ろしくも、知っておくべきことなのだろう… いや、できるべきことなのだろう… 火種→火口→焚き付け→焚火 火口には樹皮や綿毛のようなものだけでなく、人工物の麻紐や軍手も効果的。 焚火には「燃料・酸素」だけではなく「熱」も必要。熱が高くなるから薪から可燃性ガスが出てくるようになり、600℃を超えてようやく薪じたいが炎を上げる。 3の法則 酸素がないと、3分で死ぬ。 暑さ・寒さにさらされると3時間で死ぬ。 水がないと3日で死ぬ。 食料がないと3週間で死ぬ。
Posted by
Fielderの編集部による本で、これまでに出してきた雑誌やムック本で紹介して来たネタのまとめかな。凡百のブッシュクラフト系アウトドア本と差はない。逆に、それくらいに普通に読める。サバイバルというにはどうかな? 大して特徴はないと思う。
Posted by