- 書籍
- 新書
発達障害児を育てるということ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
発達障害児を育てるということ
¥1,056
在庫あり
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
個人的に、とても良い研究本といえる。著者自身はエッセイと言っているが自身達の家族の今までの事を赤裸々に綴っており、また専門家としてしっかりとした考察と調査をもとに私見を述べている。とても参考になった。
Posted by
うちの末っ子も偏食やこだわりの強さなどがあり、若干の発達障害みを感じつつ、子育てをしていることから手に取った1冊。 本書は、子どもの発達の専門家でもある著者が、発達障害の診断を受けた我が子の子育てについて、ほかの兄弟との特性の比較や共通点の見出し、関わり方の工夫、教育行政とのコミ...
うちの末っ子も偏食やこだわりの強さなどがあり、若干の発達障害みを感じつつ、子育てをしていることから手に取った1冊。 本書は、子どもの発達の専門家でもある著者が、発達障害の診断を受けた我が子の子育てについて、ほかの兄弟との特性の比較や共通点の見出し、関わり方の工夫、教育行政とのコミュニケーションの試行錯誤などについて、記述したもの。 当事者でも専門家でもある著者だからこそ書きうる良書だと私は思った。発達障害児の親(当事者)のコミックエッセイやエッセイは多いが、そこに専門性が加味されていることで、障害と個性との仕分けなど他では得られない視座があった。
Posted by
配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=01426063
Posted by