![呪医とPTSDと幻覚キノコの医療人類学 マヤの伝統医療とトラウマケア 遠見こころライブラリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002018/0020188108LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-06
呪医とPTSDと幻覚キノコの医療人類学 マヤの伝統医療とトラウマケア 遠見こころライブラリー
![呪医とPTSDと幻覚キノコの医療人類学 マヤの伝統医療とトラウマケア 遠見こころライブラリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002018/0020188108LL.jpg)
2,530円
獲得ポイント23P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 遠見書房 |
発売年月日 | 2023/11/13 |
JAN | 9784866161822 |
- 書籍
- 書籍
呪医とPTSDと幻覚キノコの医療人類学
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
呪医とPTSDと幻覚キノコの医療人類学
¥2,530
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
信州大学附属図書館の所蔵はこちら→ https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BD04614837
Posted by
医療人類学という学問の存在を知らなかったのだが、著者は精神科医として、メソアメリカでの統合失調症などの発生状況とその治療についてフィールドワークを行なった話が中心。最初のエピソードが著者が幻覚きのこを食すものだったので、その時点で読むのをやめようかと思った。マヤ族における呪医の治...
医療人類学という学問の存在を知らなかったのだが、著者は精神科医として、メソアメリカでの統合失調症などの発生状況とその治療についてフィールドワークを行なった話が中心。最初のエピソードが著者が幻覚きのこを食すものだったので、その時点で読むのをやめようかと思った。マヤ族における呪医の治療について、近代医学とも比較しながら、その意義を認めている。後半は、マヤの神話の話になり、特に生贄の話などは、心情的にもちょっと読みづらい。儀式の様子など、体験したことをたくさん伝えたいと考えてのことと思うのだが、現地の地理や宗教背景について予備知識に乏しい私には、体系だって理解することが難しかった。(儀式等を知りたい人には重要な情報だとは思う。)
Posted by