1,800円以上の注文で送料無料

妖精・幽霊短編小説集 『ダブリナーズ』と異界の住人たち 平凡社ライブラリー
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

妖精・幽霊短編小説集 『ダブリナーズ』と異界の住人たち 平凡社ライブラリー

アンソロジー(著者), J.ジョイス(著者), W.B.イェーツ(著者), 下楠昌哉(編者)

追加する に追加する

妖精・幽霊短編小説集 『ダブリナーズ』と異界の住人たち 平凡社ライブラリー

1,980

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 2023/07/12
JAN 9784582769494

妖精・幽霊短編小説集

¥1,980

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/02

 19世紀末から20世紀はじめにアイルランドとイギリスの作家たちにより書かれた妖怪・幽霊譚を8つのセクションに、そして各セクションの留め石にジョイスの『ダブリナーズ』に収められた短編を配したアンソロジー。  読んだことのあるのは、ディケンズ「第一支線-信号手」とハーン「雪女」の...

 19世紀末から20世紀はじめにアイルランドとイギリスの作家たちにより書かれた妖怪・幽霊譚を8つのセクションに、そして各セクションの留め石にジョイスの『ダブリナーズ』に収められた短編を配したアンソロジー。  読んだことのあるのは、ディケンズ「第一支線-信号手」とハーン「雪女」のみなので、大変なお得感。    イェイツの”取替え子”の話から始まる。親がちょっと目を離した隙に可愛い子どもがいなくなってしまう。事故かもしれないし、さらわれてしまったのかもしれない。そんな悲しみが生んだ言い伝えなのだろうか。レ・ファニュの「妖精たちと行ってしまった子ども」を読むと、恐ろしさと悲しみが身に沁みてくる。  他の各編は玉石あるが、科学が進展しながらも心霊現象にスポットの当たったこの時代ならではの作品が多く、面白く読めた。  ジョイスの『ダブリナーズ』は読もう、読もうと思いながらずっと読まないままで来てしまったので、今回、全編ではないものの7+1(抄)の作品を読めて満足。ただ、『蔦の日に委員会室で』は当時の政治状況について、『恩恵』はアイルランドにおける宗教の問題についてそれなりの前提知識がないと、何が書かれているのかを理解すること自体難しいなと思った。

Posted by ブクログ

2023/09/25

ジョイス『ダブリナーズ』の短編を同時期に書かれた 妖精・幽霊短編作品と併読するアンソロジー。 ・編訳者まえがき 一 妖精との遭遇   「取り替え子」W.B.イエイツ&T.C.クローカー   「卵の殻の醸造」T.C.クローカー   「妖精と行ってしまった子ども」J.S.レ・ファニュ...

ジョイス『ダブリナーズ』の短編を同時期に書かれた 妖精・幽霊短編作品と併読するアンソロジー。 ・編訳者まえがき 一 妖精との遭遇   「取り替え子」W.B.イエイツ&T.C.クローカー   「卵の殻の醸造」T.C.クローカー   「妖精と行ってしまった子ども」J.S.レ・ファニュ   「遭遇」J.ジョイス 二 アイルランドの化け物 「ウォーリングの邪なキャプテン・ウォルショー」                  J.S.レ・ファニュ   「夜の叫び」S.L.マッキントッシュ   「姉妹たち」J.ジョイス 三 心霊の力   「科学の人」J.K.ジェローム   「第一支線―信号手」C.ディケンズ   「痛ましい事件」J.ジョイス 四 底なしの愛   「キャスリーン・ニ・フーリハン」           W.B.イエイツ&グレゴリー夫人   「死んでしまった母親」J.カーティン   「エヴァリーン」J.ジョイス 五 まつろわぬ魂   「赤い部屋」H.G.ウェルズ   「ハンラハンの幻視」W.B.イエイツ   「蔦の日に委員会室で」J.ジョイス 六 霊界物質と祈禱書   「何だったんだあれは?」F.J.オブライエン   「聖マーティン祭前夜(ジョン・シーハイに        よって語られた話)」J.カーティン   「粘土」J.ジョイス 七 復活の日   「フィネガンの通夜」アイルランド民謡   「バンシー」W.B.イエイツ&J.トッド.ハンター   「いかにしてトーマス・コノリーは     バンシーと出会ったか」J.トッド.ハンター   「恩恵」J.ジョイス 八 永久の眠りを恋人に   「雪女」L.ハーン   「さざめくドレスの物語」M.L.モールズワース   「死者たち」(抄訳)J.ジョイス ・編訳者あとがき 著者と翻訳者の紹介、翻訳初出一覧、出典一覧有り。 『ダブリナーズ』・・・所謂『ダブリン市民』で知られる ジェームス・ジョイスの短編集を核にして、その同時期である 19世紀末から20世紀初めの、主にアイルランドやイギリスの 妖精・幽霊譚や作品をテーマに沿って並べ紹介するアンソロジー。 著名な作家では、W.B.イエイツ、J.S.レ・ファニュ、 C.ディケンズ、L.ハーンの作品も含まれています。 超自然が人々に近しい時代の短編で描かれるのは、 妖精による取り替え子の悲劇。 邪悪な霊の幻影、幽霊屋敷に居る者、死者の霊魂。 不可思議な警告、愛国への献身、母の呪文、黒い恐怖。 幻視の中の彷徨える魂、霊界物質、バンシー、怪談。 紹介された妖精・幽霊短編作品は佳品揃いで、愉しめました。 ただ、併読するジョイスの作品は、各セクションとの関係が なんとなく曖昧な感じで、編著者の試みが伝わってきません。 超自然を媒体として併読し、『ダブリナーズ』へ 向かわさせるというアイデア自体は斬新なんだけど、 『ダブリナーズ』ではその時代性の人間模様として読む方が、 良いのではないのかと・・・思ってしまいました。 それでも結構難解なんだけどね。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品