![定年後でも間に合うつみたて投資 角川新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002009/0020096402LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2023/07/10 |
JAN | 9784040824659 |
- 書籍
- 新書
定年後でも間に合うつみたて投資
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
定年後でも間に合うつみたて投資
¥1,056
在庫あり
商品レビュー
4.2
5件のお客様レビュー
積立投資は若い頃から始めるのがベストだが、定年後からでも決して遅くない、という内容。資産寿命をどうやって延ばせばいいのか、具体的な考え方がわかりやすく解説してあります。初心者さんにもわかりやすいはず。
Posted by
新NISAの説明とその中でも積み立てNISAについて詳しく説明されている。 本書のタイトル通り定年後の方向けの本ではありながら、21歳の私が読んでもこれからの投資を具体化させる内容が多かった。一つ懸念点があるとすれば専門用語や難しい文章が(個人的には)多かったので初心者なりに、あ...
新NISAの説明とその中でも積み立てNISAについて詳しく説明されている。 本書のタイトル通り定年後の方向けの本ではありながら、21歳の私が読んでもこれからの投資を具体化させる内容が多かった。一つ懸念点があるとすれば専門用語や難しい文章が(個人的には)多かったので初心者なりに、ある程度の事前知識は必要だと思う。 新NISAまたは、投資に少しでも興味出てきた全世代におすすめできる。
Posted by
投資にリスクは当たり前、でも貯金、年金の目減りを考えると多少は考えて投資すれば昔ほどリスクは大きくない。 大体どの本も言っていることは同じ、という事はそれが重要事項。 売り方まで書いてある本は少ないが、売る時はその時の最新本参照だろうな。 野村証券「みらい電卓」 金融庁「資産運用...
投資にリスクは当たり前、でも貯金、年金の目減りを考えると多少は考えて投資すれば昔ほどリスクは大きくない。 大体どの本も言っていることは同じ、という事はそれが重要事項。 売り方まで書いてある本は少ないが、売る時はその時の最新本参照だろうな。 野村証券「みらい電卓」 金融庁「資産運用シミュレーション」
Posted by