1,800円以上の注文で送料無料

美しい実験図鑑 世界でいちばん美しい34の実験たち
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

美しい実験図鑑 世界でいちばん美しい34の実験たち

さとうかよこ(著者)

追加する に追加する

美しい実験図鑑 世界でいちばん美しい34の実験たち

¥1,980

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新星出版社
発売年月日 2023/07/06
JAN 9784405022560

美しい実験図鑑

¥1,980

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

○実験名が厨二心をくすぐる。非常に良い ○お家での実感は材料的に難しいものが多いかな。でも、出来ないことはない。この辺のバランスがいい ○写真を見ているだけでも幸せ。動画有り ○こんなカフェがあるんだな~ ◎ここは理科室カフェ  みなさんの好奇心をくすぐる扉を見つけたら、ノックしてください 1:どきどき実験 化学の扉 ・炎の色をあやつる魔術【炎色反応の実験】  …炎色反応が見られる元素は限られている ・虹色水の調合【水溶液pHの実験】 ・小さな夜光雲【蛍光の実験】  ←美しい!薬品とブラックライトかあ… ・湧き出ずる水の珠【表面張力の実験】  ←出来そう。 ・炎の召喚魔方陣【炭酸ガスの実験】  …蛇の召喚 ・金属樹の森【浸透圧の実験】 ・空色スライムの大冒険【紫芋パウダーの実験】  …台所実験 ・水中のきらきらワーム【アルギン酸ナトリウムの実験】 ・瞬間凍結魔法【過冷却の実験】 ・さくら色のビー玉【琥珀糖づくり】  …台所実験 ・名探偵ドールの事件簿【ルミノール反応の実験】  ←大学の体験でやった~ コラム:ふしぎな周期表 2:わくわく実験 物理・地学の扉 ・瓶の中のガス惑星【レオスコピック流体の実験】  ←美しい!ベナール渦! ・のびる鉱物の錬金術【蛭石の加熱実験】  …雲母が風化した鉱物  ←花崗岩があれば出来るかな?炙ってみたい ・黄金虫の色見本【液晶の実験】 ・机の上の樹氷【毛細管現象と結晶の実験】  ←クリスマスにぴったり!尿素ってどこで手に入るの? ・引かれあう構造物【テンセグリティ構造】  ←工作。不思議。これは作ろう ・闇を照らす檸檬の灯【レモン電池の実験】  ←梶井基次郎を紹介するときに ・地球が生んだ模様【鉱物の観察】 コラム:蛍光鉱物博物館 ・フラスコで生まれる雪【晶出の実験】  …液体から結晶が出現することを晶出という ・人造結晶の宮殿【ビフォスファマイトの育成実験】  ←これは育てたい~ ・骸晶ピラミッド【ビスマス人工結晶の実験】 ・おとぎ話の宝石【ミョウバン結晶の育成実験】  ←八面体!キレイ ・屈折の魔術師【偏光の実験】  ←映える ・太陽の青写真【サイアノタイブの実験】  ←伝記絵本で知って撮ってみたかった ・封印された雪世界【スノードームの工作】  ←オリジナルスノードーム! ・無限を映す鏡【万華鏡の工作】 コラム:結晶のいろいろ 3:うきうき実験 生物の扉 ・手の中の小さな森【苔テラリウムづくり】  ←一度作ったことがある。も1度チャレンジしたい ・蝶の青の魅惑【バタフライピーの実験】 ・落花生人、きたる!【来年の人形づくり】  ←普通に可愛いな ・葉に隠された藍の色【タデアイ染めの実験】  ←タデアイを育てるところから ・メダカ誕生!【メダカの発生の観察】 コラム:顕微鏡の楽しみ ・夏の海の思い出【潮だまりの再現の実験】 ・棘の下の透かし模様【ウニの発生実験と工作】  ←ウニの骨格標本欲しい ・幻想的浮遊生活【クラゲの観察】 コラム:美しいプランクトンの世界

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品