1,800円以上の注文で送料無料

NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1203-01-05

NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30

吉田類(著者)

追加する に追加する

NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30

1,925

獲得ポイント17P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2023/06/26
JAN 9784140819418

NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30

¥1,925

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/04

吉田類さんって単なる酒飲みじゃなくて、登山もする人だとは! トレッキング初心者に有難い本。 やはり、東北の低山は魅力的! でもまずは関東から 月居山ー茨城 袋田の滝 川苔山ー奥多摩 青梅 大平山ー北鎌倉 羅漢寺山ー山梨 昇仙峡 弥山ー広島 宮島

Posted by ブクログ

2024/03/02

 街の赤提灯で美味しそうにお酒を嗜む吉田類。酒を呑むだけでなく、山も登る吉田類。そんな吉田類が愛する低山を紹介したのがこの一冊。番組「にっぽん百低山」のガイド本である。自分はこの中で、泉ヶ岳(大学時代に登った)、金時山(乙女峠から何度か登った)、鍋割山(低山なのか?先月も登った)...

 街の赤提灯で美味しそうにお酒を嗜む吉田類。酒を呑むだけでなく、山も登る吉田類。そんな吉田類が愛する低山を紹介したのがこの一冊。番組「にっぽん百低山」のガイド本である。自分はこの中で、泉ヶ岳(大学時代に登った)、金時山(乙女峠から何度か登った)、鍋割山(低山なのか?先月も登った)の3つしか登ったことがないが、他にも魅力的な低山が数多く掲載されている。低山の魅力は「地域の人々の生活と密着しているところ」と語る吉田類。しかし、山形県の低山が一つも紹介されていないのは残念至極である。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す