![経済オンチでもわかる!日本を好景気にするこれだけの提言](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002007/0020078063LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三交社 |
発売年月日 | 2023/05/31 |
JAN | 9784815542030 |
- 書籍
- 書籍
経済オンチでもわかる!日本を好景気にするこれだけの提言
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
経済オンチでもわかる!日本を好景気にするこれだけの提言
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
髙橋先生のご意見、ラジオで何度か拝聴したことがあり、本を読んでみたいと思い、たまたま借りられたこの本を手に取ってみた。 アベノミクス大賛成の考えなので、アベノミクスは失敗だった、と言っている評論家の本も読んでみたいと思った。 大蔵省、財務省の経験があり、国の歳出や国債の考え方など、数字で説明してくれていて、説得力があった。 テレビや新聞の報道が正しいと思っている方、真実は違います。この本を読んでみて、政策や外交、メディアがいかに間違っているか知って、SNSなどの財務省の息がかかっていない媒体を、一次情報を自分で選び取る必要があると感じた。 以下、私のメモ ・増税は財務省が仕組んだもの、財務省の役人は増税をしたい生き物 ・防衛増税などせずとも、財源はある(国債整理基金特別会計) ・親中な外交になっている、日本に中国の秘密警察がいる、台湾侵攻はあると思って、防衛強化をするべき ・円の価値は、円の総量/ドルの総量で決まる(マネタリーベース) ・景気は、GDPデフレーターで考える ・新聞やマスコミ、テレビは財務省の息がかかっている ・日経新聞は全然経済のことを分かっていない ・自分で一次情報を調べること、テレビやマスコミのことを鵜呑みにしない ・生涯現役
Posted by