1,800円以上の注文で送料無料

ルールの科学 方法を評価するための社会学
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

ルールの科学 方法を評価するための社会学

佐藤裕(著者)

追加する に追加する

ルールの科学 方法を評価するための社会学

3,300

獲得ポイント30P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青弓社
発売年月日 2023/04/12
JAN 9784787235183

ルールの科学

¥3,300

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

社会学についての本は初めてだったんだけど、結構楽しめた。 確かに大学生時代を振り返ると「社会学部」って特に何をしているかよく分からない学部だった(一番は国際コミュニケーション学部だったけど)。 「学」である以上、学問であり、なにか社会に貢献しなければならない。まぁ別にしなくてもいいんだけど、お金を貰っている以上何かしらの結果は必要なわけだ。 ただ、「社会学」はその部分が曖昧で、グランドセオリーなるものすら無いというのはちょっと驚いた。つまり共通目的が無いんだな。おいおい……。 筆者はここに「ルールの評価」を目的としていて、個人的にはだいぶ賛成できた。ルールが作られるのは「目的」のためであり、作られる以上それが「共有」されなくてはならない、というのはなるほどという感じ。前者はともかく後者は中々掴めないことだし、これを言える人は凄いと思う。 極端な話、みんなが守るならルールなんかにしなくて良いので、行為を禁止するためでなく行為自体に境界を引くイメージがわかりやすい。だから破った人間は共同体から排除される。つまり村社会のイメージだ。(そして「村八分」なんかも完全な排除ではないあたりルールの緩衝性を表している) 目的/ゲームの下りはどこかの哲学者を思い出していたけど、あとがきでウィトゲンシュタインの名前が出てやっぱりなー!となったり。この人、ホントどこにでも出てくるんです……。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品