1,800円以上の注文で送料無料

身近な鳥のすごい巣 イースト新書Q
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

身近な鳥のすごい巣 イースト新書Q

鈴木まもる(著者)

追加する に追加する

身近な鳥のすごい巣 イースト新書Q

1,100

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 イースト・プレス
発売年月日 2023/05/10
JAN 9784781680903

身近な鳥のすごい巣

¥1,100

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/22

小鳥のイラストが可愛い! 一生懸命巣を作っている鳥たちの姿を想像すると愛おしくなった。 特に、裁縫する鳥がいることには驚いた。 暑い時には羽を使って仰いであげたり、巣の中で我が子を育てている小鳥の姿、可愛すぎるに違いない。 鴨の巣くらいなら私でも見つけられないかななんて思ってしま...

小鳥のイラストが可愛い! 一生懸命巣を作っている鳥たちの姿を想像すると愛おしくなった。 特に、裁縫する鳥がいることには驚いた。 暑い時には羽を使って仰いであげたり、巣の中で我が子を育てている小鳥の姿、可愛すぎるに違いない。 鴨の巣くらいなら私でも見つけられないかななんて思ってしまった。

Posted by ブクログ

2023/07/21

挿絵がすばらしい。鳥の巣マニアの絵本作家鈴木まもる氏の鳥の巣エッセイ。この方の鳥の巣系絵本も蔵書しているが、このサイズの新書で文字多めなのがありがたく楽しい。 スズメ/ツバメ/コシアカツバメ/ムクドリ/セグロセキレイ  メジロ/ヒヨドリ/キジバト/カワラヒワ/エナガ/サンコウチョ...

挿絵がすばらしい。鳥の巣マニアの絵本作家鈴木まもる氏の鳥の巣エッセイ。この方の鳥の巣系絵本も蔵書しているが、このサイズの新書で文字多めなのがありがたく楽しい。 スズメ/ツバメ/コシアカツバメ/ムクドリ/セグロセキレイ  メジロ/ヒヨドリ/キジバト/カワラヒワ/エナガ/サンコウチョウ/サンショウクイ/ハシブトガラス アオゲラ/フクロウ/カワセミ/ヤマガラ・シジュウカラ・巣箱/キセキレイ/オオルリ/キビタキ ウグイス/ホオジロ/セッカ/オオヨシキリ/モズ/コジュケイ/カルガモ カイツブリ/カワガラス/カルガモ/オオハクチョウ/コチドリ   セアカカマドドリ/オオツリスドリ/アフリカツリスガラ/キムネコウヨウジャク 鳥の巣以外の鳥の話もでてくるし、 なんといっても、絵がたまらない。 そして、鳥や鳥の巣以外の”絵”もとても良くて 効果的な挿絵となっている。 以前、鈴木まもる氏の鳥の巣の講演を聞いたことがあるんだが、その時の鈴木氏が脳内で動き出すような気がする1冊であった。 ゆうても鳥の巣に対する熱がすごい。 好きってすごいな、って感じる1冊。 全世代の方におすすめ >よく「鳥が先か、卵が先か」と言われるが、鳥の巣が先なのである。

Posted by ブクログ

2023/07/19

どこにでもいるスズメ、ハト、カラスですら、「あそこに巣があるな」と気づいても、巣自体をちゃんと見たことはない。 ちゃんと見たことがある野鳥の巣は、ツバメ、ヒヨドリ、キジバトくらいでしょうか。 まあ、バードウォッチングは流行っていても、鳥の巣を探している人はほとんどいないですもんね...

どこにでもいるスズメ、ハト、カラスですら、「あそこに巣があるな」と気づいても、巣自体をちゃんと見たことはない。 ちゃんと見たことがある野鳥の巣は、ツバメ、ヒヨドリ、キジバトくらいでしょうか。 まあ、バードウォッチングは流行っていても、鳥の巣を探している人はほとんどいないですもんね。 キジバトの巣は見た目いい加減なもんで、作ろうとして途中で放棄したか、雨風で崩壊した後の名残だと思っていた。 「えっ!それで完成?」といった感じ。そこにキジバトがいても巣だとは認めたくない出来です。 "キジバトの巣"で検索してみてください。皆さんも見たことあるかも知れません。 野鳥の巣が見つけにくいのは、木のこぶに似せたり、巣のまわりにコケをつけてカムフラージュしているせいでもある。 ヘビやサルやカラスなどに見つからないように巣を作るので、人にも見つかりにくいのは当然ですね。 造る場所や形状を知らないから見逃しているということもある。 十姉妹などを飼っていると、鳥の巣って体を休めたり寝たりする場所のようにも思えるが、(多くの)野鳥の場合は子育てをするためだけに使うそうだ。 鳥の巣は、ヒナが巣立ちをするまで育つ場所という認識でいて良いと思う。 いろんな場所、材料、形、その鳥にとって最も安心して子育てができるように造られるのが巣。 ハトのヒナは虫を食べない。 親が体内で生成する「ピジョンミルク」で育ち、オスも生成できるためオスもヒナにミルクを与えられる。 虫の少ない季節でも子育てができるので、1年中繁殖ができ繁殖回数が重要なのだそう。 だから、巣作りにコストをかけないらしい。 カラスが巣作りにハンガーを使うことはよく知られているが、理由は針金が曲がることを利用して木に巻き付け、巣をしっかり固定するためらしい。 力があるのでハンガーくらい曲げられるのだ。 筆者は美術館などで、鳥の巣の展覧会もしているようだ。チャンスがあれば見てみたい。特にエナガの巣。 それにしても、誰に教わることもなく本能だけで立派な巣を作るんだから鳥って凄い。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品