1,800円以上の注文で送料無料

保田與重郎の文学
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

保田與重郎の文学

前田英樹(著者)

追加する に追加する

保田與重郎の文学

¥14,300

獲得ポイント130P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2023/04/25
JAN 9784103515524

保田與重郎の文学

¥14,300

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/30

とてつもない読書体験だった。 一冊の本読み終えて、これほど深い感銘を受けたことがこれまであったろうか、とわが読書人生を振り返させられた。 ここに描き出された保田與重郎という人物のなんと魅力的なことだろう。 文学の歴史を語っても、美術の歴史を語っても、凡庸な学者が教科書的に知識を...

とてつもない読書体験だった。 一冊の本読み終えて、これほど深い感銘を受けたことがこれまであったろうか、とわが読書人生を振り返させられた。 ここに描き出された保田與重郎という人物のなんと魅力的なことだろう。 文学の歴史を語っても、美術の歴史を語っても、凡庸な学者が教科書的に知識を羅列すると全く対照的に、物事の本質と核心に真っ直ぐに向かい、それを剔出してきて、端的に示す。 そのようにして示されたわが国が守るべきものは、「日本」ではなく「くにがら」である。 そのくにがらとは、天照大御神がその孫に授けた「稲穂の神勅」に始まる。この「事(言)依さし」によって、神と人が共に働く。米作りをする。その勤労のすべてがそっくりそのまま祭りの暮らしであり、神と共に生きて働く至上の喜びである。 これこそ、平和に人々が暮らしをたてるための究極の道であると。 さらに保田は断言してみせる。 この道を伝えることができるのは、文学だけなのだ、と。 そしてそれを伝えてきた隠遁詩人の歴史を語るのである。 それにしても保田與重郎という人物の眼力と文章力、そして何より自らがその文学の力と使命を体現せねばならないという覚悟の透徹を、かくまで清澄で味わい深い文体で、しかも保田の内側に深く入り込んで描き切った、前田英樹のこの文業は特筆すべきである。 読むことも、考えることも、感じることも、味わうことも、生きることなのだと、生きることの真髄を教えられた読書体験だった。 これから、折に触れ、読み返すことになるだろう、大切な本だ。(だから一切書き込みや棒線引きはできなかった)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品