- コミック
- 集英社
あかね噺(六)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
あかね噺(六)
¥528
在庫あり
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
花魁…遊女は男を色香で誑かす手練手管の持ち主 上がいるのも新しく知れるのもそれだけ伸びれるって事じゃん? 禍福は糾える縄の如し 悋気の炎が燃え盛る
Posted by
噺家の表情とか、吹き出しに使われる文体やフォントで、ある程度まで、その芸の凄さを表現した上で、更に効果的に使われているのが、ガヤの様子。音楽の漫画とかもそうだけど、その描写が優れている作品が、読んで素晴らしい作品なんですな。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
#44~#53 そりゃー朱音のキャラだと花魁は似合わないわな(笑) だったらどうするのか?と思っていたら… あえてキモキャラにしたわけか(笑) そしてその「似合わない噺」をやらせた師匠の真意もここでわかりました。要するに「己を知る」ことの大切さ・・・でもあるんだけど、朱音はさらに「時がたてば人は変わる」ということを見据えた上での噺の付き合い方を見つけ出したんですね。 だんだんRPGのように強そうな(?)ライバルが出てきた。これからも楽しみ♪ なんか少年ジャンプってバトルものやファンタジーものが多いイメージでしたが最近はあかね噺のような文化系スポ根っぽい話や「アオのハコ」のような青春恋愛もの、「一ノ瀬家の大罪」みたいな鬱マンガなんてのも載るようになってきたような気がします。 私としてはうれしい変化。そういえばスポーツ系はないのかな?ハイキュー!!以来見てないような気もしますが。
Posted by