- 新品
- 書籍
- 書籍
超訳『五輪書』 強運に選ばれる人になる
1,980円
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 海辺の出版社/トランスビュー |
発売年月日 | 2023/05/01 |
JAN | 9784991196027 |
- 書籍
- 書籍
超訳『五輪書』 強運に選ばれる人になる
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
超訳『五輪書』 強運に選ばれる人になる
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
宮本武蔵『五輪書』の解説本である。著者は経営者である。本書は『五輪書』の忠実な解説ではなく、著者のビジネス視点で解説している。 『五輪書』は世界のビジネスパーソンに支持されているという。日本人の思想と言えば集団主義的なものを思い浮かべる。これに比べて宮本武蔵には、そのような性格...
宮本武蔵『五輪書』の解説本である。著者は経営者である。本書は『五輪書』の忠実な解説ではなく、著者のビジネス視点で解説している。 『五輪書』は世界のビジネスパーソンに支持されているという。日本人の思想と言えば集団主義的なものを思い浮かべる。これに比べて宮本武蔵には、そのような性格はない。日本人の思想の中で『五輪書』が世界のビジネスパーソンから注目されることは理由があるだろう。 但し、五輪書には組織論的な内容もある。武蔵の養子の宮本伊織は家老になった。それを本書は武蔵の組織論の手ほどきを受けた結果と推測する(54頁)。武蔵には立身出世から背を向けた人物とのイメージがある。井上雄彦『バガボンド』は宮本武蔵を描いた漫画であるが、そのタイトルは放浪者の意味である。著者のような見方は新鮮である。 一方で公務員的な立身出世の嫌らしさではない。武蔵は大工の棟梁も武士の棟梁も同じと述べる(52頁)。官尊民卑の発想ではない。これは武蔵の定番のイメージとも重なる。 『五輪書』には以下の記載がある。「世の中には兵法の道など習っても実際に役に立つことなどないと思う向きもあるかもしれないけれど、それこそいつでも役に立つよう稽古し、万事にわたって役立つよう教える事こそ兵法の実の道なのだ」(46頁)。 武蔵と同時代の兵法家の林田左門も似たような主張をしている。左門は「心が臆していなければ、兵法を知らなくても功名は出来る」と主張する武士と勝負して勝利し、兵法の重要性を教えた。 武蔵は「ひとつずつカタをつける」ことを強調する(124頁)。現実に武蔵は多数の敵と戦う際に一人一人倒していった。これも林田左門と共通する。林田左門にも足軽六人斬りの伝承があり、一人一人倒していった。 著者は『五輪書』から強運経営道「生きかた九カ条」を導き出した。その第一は「ずるくなるな」である(70頁)。武蔵には創作物の影響で「目的のためには手段を選ばず」というイメージがある。しかし、それは公正な市場競争を行うビジネスパーソンにとって害悪である。だまして商品を売るような卑怯なことはビジネスパーソンとして認められない。 この点は五輪書の各論をビジネス書として活かす場合に問題になる。武蔵は敵を怯えさせたり、怒らせたりして戦いを有利に運んだ。これを形式的にビジネスに当てはめると、顧客をだまして売りつけることが勝利になってしまう。本書には、そのように読める記述もある。これは消費者の立場から感心できない。 「顧客の立場になって考える」(150頁)は良い言葉である。しかし、顧客に立場になって考える目的が、顧客が損することを気づかせずに無意味な商品を買わせるためならば健全なビジネスではない。 一方で本書は「ビジネスの基本は、お客様に喜んでいただけることです」と書く(167頁)。相手に何らかの価値を提供することがビジネスである。これは敵に対する姿勢と異なる。武蔵の思想をビジネスに活かすならば、この違いを認識した上で応用することが大切である。
Posted by