1,800円以上の注文で送料無料

ソロ活女子のススメ だいわ文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

ソロ活女子のススメ だいわ文庫

朝井麻由美(著者)

追加する に追加する

ソロ活女子のススメ だいわ文庫

¥880

獲得ポイント8P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和書房
発売年月日 2023/04/12
JAN 9784479320531

ソロ活女子のススメ

¥880

商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/28

普段からソロ活が多いのでやってみたいことが何個かあった。 ソロ活すると人間関係が上手くなるとあったが、自立心が育つからかなと思った。 一人遊園地はレベル高そう。

Posted by ブクログ

2024/04/26

大好きなドラマの原作ということで読破。 軽快な口調と「1人」に対する作者の熱い思いが伝わってくる良書でした。 この本で紹介されている作者の体験がドラマで使われているんだなぁ…感動! なぜクリスマスに1人は寂しいのか、ハロウィンは1人でも体験できるのか、1人のどこに恥ずかしさを覚...

大好きなドラマの原作ということで読破。 軽快な口調と「1人」に対する作者の熱い思いが伝わってくる良書でした。 この本で紹介されている作者の体験がドラマで使われているんだなぁ…感動! なぜクリスマスに1人は寂しいのか、ハロウィンは1人でも体験できるのか、1人のどこに恥ずかしさを覚えるのか…作者が冒頭で触れているように考えたこともなかったことだ。 そこを追求することでソロ活へのハードルが下がるきっかけにもなると思う。 また、作者が体験したソロ活活動記も、自分がやってみたいと思うものも多く参考になる。 これからの時代、ソロ活がよりしやすくなる環境になることを祈りながら、自身もソロ活にチャレンジしてみたい。

Posted by ブクログ

2024/02/26

表紙の「ひとり気球」に度肝を抜かれて思わず借りてしまいました。(ドラマ化されていたのは知らなかった) 読んだ感じ、本書の読者層は20代~30代女性でしょうか?「ソロ活」と言えども、例えばひとりバーに行くとして「お店の人や他のお客と話をするのが好き」なおひとりさまと、「誰とも話した...

表紙の「ひとり気球」に度肝を抜かれて思わず借りてしまいました。(ドラマ化されていたのは知らなかった) 読んだ感じ、本書の読者層は20代~30代女性でしょうか?「ソロ活」と言えども、例えばひとりバーに行くとして「お店の人や他のお客と話をするのが好き」なおひとりさまと、「誰とも話したくない」おひとりさまがいるというくだりは目からウロコでした。(どうやら著者は後者のタイプらしい) また、必要に駆られると「恥ずかしい」気持ちより勝ってソロ活が出来たりするとか、ソロ活によって自分の好き嫌いが見えてきたり、最終的に人とも関われるようになったりするというのがなかなかに興味深かったです。確かに誰かに誘われて出かけた場合、自分は「受け身」だから案外覚えてなかったりするんですよね…。これが一人だと全部自分で行う分好きに出来るし記憶に残るかもしれない。「ソロ活は自分を知る行為であり、自分を癒す行為でもあり、苦手なことと歩み寄れる行為」が、著者のソロ活における哲学なんだろうなと思いました。 4章のソロ活30選はなかなかに奇抜すぎてやってみたいと思うのは殆どなかったけど…w 強いて言えばひとり焼肉とかひとりオクトーバーフェストでしょうか?ひとり花見は、トイレに行きたくなったらどうするんだろう…そこが撤収タイミングなのでしょうか? まぁ逆に言うと、ここまで奇抜なソロ活じゃなくても、もっと手軽なソロ活をやってもいいんじゃないかとは思いました。(ある意味読書もソロ活でしょう) 文章自体は小気味よくて読みやすかったです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品