![魔術師列伝 魔術師G.デッラ・ポルタから錬金術師ニュートンまで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002003/0020038099LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 2023/03/17 |
JAN | 9784582703672 |
- 書籍
- 書籍
魔術師列伝
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
魔術師列伝
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
中世と近代のはざまで活躍した魔術師や錬金術師を紹介する本。正直なところ途中まで知識不足のためか読み込めなかったのですが途中からある種の奇書(当時は最先端の知恵)を紹介しておりとても楽しめました。中世の歴史や錬金術に興味がある方におすすめです。
Posted by
・「カバラ」とは、ヘブライ語で「口伝」、「伝授」の意味で、口伝されるものは、「最高の叡智=神の能力」とするユダヤ教の一思想である。成立は3~4世紀で、原典は『形成の書』。内容は神のそばに寄って、「完全なる人間」を目指すことで、これが錬金術の、「魂の浄化による完璧化」であるという思...
・「カバラ」とは、ヘブライ語で「口伝」、「伝授」の意味で、口伝されるものは、「最高の叡智=神の能力」とするユダヤ教の一思想である。成立は3~4世紀で、原典は『形成の書』。内容は神のそばに寄って、「完全なる人間」を目指すことで、これが錬金術の、「魂の浄化による完璧化」であるという思想に酷似している。さらに、錬金術による人造人間を「ホムンクルス」、カバラのそれを「ゴーレム」と呼ぶ。
Posted by