1,800円以上の注文で送料無料

女性公務員のリアル なぜ彼女は「昇進」できないのか
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

女性公務員のリアル なぜ彼女は「昇進」できないのか

佐藤直子(著者)

追加する に追加する

女性公務員のリアル なぜ彼女は「昇進」できないのか

2,310

獲得ポイント21P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学陽書房
発売年月日 2023/03/03
JAN 9784313151383

女性公務員のリアル なぜ彼女は「昇進」できないのか

¥2,310

商品レビュー

4.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/05

現役の政令市課長であり、公務労働のジェンダー分析の研究者でもある著者が、ある政令市の女性職員のキャリアパスの研究やヒアリング等で集めた約300人の地方公務員のリアルな声などをもとに、なぜ自治体の基幹部署に女性管理職が乏しいのか、自治体で女性が活躍することに意味があるのか、自治体で...

現役の政令市課長であり、公務労働のジェンダー分析の研究者でもある著者が、ある政令市の女性職員のキャリアパスの研究やヒアリング等で集めた約300人の地方公務員のリアルな声などをもとに、なぜ自治体の基幹部署に女性管理職が乏しいのか、自治体で女性が活躍することに意味があるのか、自治体で女性活躍が進めた目に自治体組織にどんな改革が必要なのかといったことを考察。 自治体に特化して女性活躍について論じた書は類書がなく、自治体における女性活躍を推進していくに当たって、また、男女問わず個々の職員がキャリア形成していくに当たって、参考になるところの多い示唆深い内容だった。 特に、ある政令市の幹部職員のキャリアパスを女性と男性で比較した著者の研究の紹介が興味深かった。 ただ、キャリアパスの比較の事例は1つの政令市だけで、他の自治体にも妥当するのかは必ずしも明らかではないのに、その結果を安直に一般化しているのではないかという点は気になった。また、全体の論調について、「女性職員は不利な立場に置かれている」といった著者のバイアスがかかっているのではないかと思うところもちょっとあった。

Posted by ブクログ

2024/08/21

公務員として数年働いた中で、男性と女性の扱われ方について薄ら違和感を抱いてきた。男性脳と女性脳とか、産休育休時短勤務で働き方が違うからなのかなと、考えてきたけど、そもそもそうなってしまう構造になっていたのだなと気付く。 私の役所では、男性がやたら丁寧に異動する(経験が活かせる異動...

公務員として数年働いた中で、男性と女性の扱われ方について薄ら違和感を抱いてきた。男性脳と女性脳とか、産休育休時短勤務で働き方が違うからなのかなと、考えてきたけど、そもそもそうなってしまう構造になっていたのだなと気付く。 私の役所では、男性がやたら丁寧に異動する(経験が活かせる異動)のに対して、女性はやたらあっちこっちに異動している。私の上司も女性なのだが、異動前は全く別の分野のスペシャリストだった。そして今は全く未経験の分野で、やったことのない仕事をやってもらっている。それなりの年齢だ。幸いにも要領の良い方なので仕事はきっちり回せている。それも見込んでの異動だったのかもだが、本人からしたら地獄なのでは…?少なくとも私なら、同じ立場に置かれたら同じように仕事はできないだろうと思っている。 こうした構造がそう簡単に変わるとは思えない以上、今からでも自分がどうなりたいかを考えて、今からでもスキルを積んでいきたい。 しかし、女性はなかなかにスキル積むことは難しい。スキル積むには、そういった部署だったり業務に就く必要があるのだが、この本によるとそもそもそういったポジションは優先的に男性に割り当てられる。周りを見ててもそれは感じていて、若い女性は意図的に外されている。まあ、それでも経験年数を積めばやらせてもらえたりするのだが、大体の女性はその前に子育てで長期間前線から離脱する。本格復帰する頃には、それなりの年齢で経験不足の職員になっていて、自信を喪失している…。子育て終わった女性、自信がなさそうな人多いなとは思っていた。役職ある女性は、超人タイプが多い。男性は平々凡々な人でも、普通に役職ついている。そして男性は、コミュニティを作るんだよね。そこで情報交換してる。結束深めている。女性は家庭を優先させるから、女性同士でもそんなに群れないし、結束深めてがんばろー。とかやらない。個々で頑張ってる。未婚でも同じ。 男性社会になるわけだよね。その男性たちがルール作ってるんだから、女性は後回しにされがちだよね…。 でも、こうした仕組みを認識したことで、公務員としての将来が漠然としていたけど、自分が何をすべきなのか、何を見据えるべきなのか、考えるきっかけになった。

Posted by ブクログ

2024/07/21

公務員の女性が、若手のころから管理職になるうえで役立つキャリア…ではない仕事を回されがちで、いざ管理職になっても苦労したり、そもそもなれなかったりという分析。 そして役立つ仕事…の部分も、根回しや集団の意思形成、首長の様子伺い等(ここも具体的に書いてあるので、すでに公務員の若手の...

公務員の女性が、若手のころから管理職になるうえで役立つキャリア…ではない仕事を回されがちで、いざ管理職になっても苦労したり、そもそもなれなかったりという分析。 そして役立つ仕事…の部分も、根回しや集団の意思形成、首長の様子伺い等(ここも具体的に書いてあるので、すでに公務員の若手の人にもいいなと思いつつ)で、結構この仕事もしんどいなと思わせる内容だった。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品