1,800円以上の注文で送料無料

聞いて聞いて!音と耳のはなし
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

聞いて聞いて!音と耳のはなし

髙津修(著者), 遠藤義人(著者), 長崎訓子(絵)

追加する に追加する

聞いて聞いて!音と耳のはなし

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店
発売年月日 2023/03/17
JAN 9784834087086

聞いて聞いて!音と耳のはなし

¥1,760

商品レビュー

4

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

科学絵本としても素晴らしいが五感の一部(聴覚)を掘り下げながら一種の感覚がもたらす感性の広がりの仕組みを表現している ・・・音のひとつひとつがどんな風に聞こえてどんな意味をもっているのかを知りながら大人になっていく。 この一文、染み入った 読書感想文コンクール課題図書 私としては低学年一押しの一冊

Posted by ブクログ

2024/06/12

2024年読書感想文課題図書·中学年 音ってどうやって出るんだろう? どうやって、聞こえるんだろう? 音を遠くまで早く伝えるには何を使うといいのかな?水?空気? 花火の音は遅れて聞こえるよね?どうしてだろう? かたほうの耳だけで音を聞くと、どんなことがわからなくなるのかな? 音に...

2024年読書感想文課題図書·中学年 音ってどうやって出るんだろう? どうやって、聞こえるんだろう? 音を遠くまで早く伝えるには何を使うといいのかな?水?空気? 花火の音は遅れて聞こえるよね?どうしてだろう? かたほうの耳だけで音を聞くと、どんなことがわからなくなるのかな? 音に関するいろいろなちしきを、わかりやすい文章と絵で学べる絵本です。

Posted by ブクログ

2024/06/09

2024年読書感想文コンクール課題図書 中学年 https://www.dokusyokansoubun.jp/books.html 科学絵本。 ちょっと話がズレますが。低学年の学校の先生が「科学絵本/知識絵本」のことを「”せつめい”(説明)の絵本です」と言っているのがさすが先生...

2024年読書感想文コンクール課題図書 中学年 https://www.dokusyokansoubun.jp/books.html 科学絵本。 ちょっと話がズレますが。低学年の学校の先生が「科学絵本/知識絵本」のことを「”せつめい”(説明)の絵本です」と言っているのがさすが先生と思った。そこで私も「説明の本です」と言っている。 ということで。 声や音はどのように出るのか、人はなぜ声や音を聞くのか。声や音は「ふるえるくう気のなみ」となり広がってゆく。耳は、奥にある鼓膜に音を送り込む。鼓膜は空気の震えに合わせて震えることで、耳の骨を通して脳に信号を送る。 低い音と高い音、大きい音と小さい音では空気の震えはどう違うのか。 空気だけじゃなくて、水や鉄はどのくらいの速さで音の震えを伝えるのか。 片方の耳で聞くとどうなるのか。 野生の動物の耳はどういう仕組みなのか。 そして目で見なくても、音で感じる人間の想像力のこと。 音と耳について広範囲で説明されています。大型絵本で、絵も大きくはっきりしていて、音の震えなど科学事象もわかりやすいです。 中学年向きですが、大人の私も勉強になりました。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品