![ダニッチの怪(1) ラヴクラフト傑作集 ビームC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002001/0020015958LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2023/03/10 |
JAN | 9784047374003 |
- コミック
- KADOKAWA
ダニッチの怪(1)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ダニッチの怪(1)
¥880
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
田辺剛さんのラヴクラフトシリーズ 8 3冊で一遍のお話。 これも先が気になって一気に読んでしまった。 後半の展開はハリウッド映画のような、脅威に立ち向かう系で これまたおもしろかった。
Posted by
ラヴクラフトのクトゥルフ神話というと、多くのRPGに登場するクリーチャーや武具の元ネタになっていることで有名。名称だけ借りているものもあれば、「ペルソナ2」のようにストーリーの根っこに関わってしまうものまで。 そんな有名なラヴクラフトにクトゥルフですが、直接原本を読んだことがあ...
ラヴクラフトのクトゥルフ神話というと、多くのRPGに登場するクリーチャーや武具の元ネタになっていることで有名。名称だけ借りているものもあれば、「ペルソナ2」のようにストーリーの根っこに関わってしまうものまで。 そんな有名なラヴクラフトにクトゥルフですが、直接原本を読んだことがありませんでした。今回、この『ダニッチの怪』を購入したのも、少しは触れておかないとメガテン好きとしてはいかんのではないのか、という謎の使命感。 『ダニッチの怪』が、神話中のどこに位置するかとか、何もわからないけど初見なので楽しみです。 孤立した村と、そこに蔓延る異質さを映画的なコマ割りで進む場面が、気味の悪さ居心地の悪さを印象づけて、心地よく読み進めさせてくれる。決していい気分ではないのだけど、心地よく感じてしまうのは、物語がもつ求心力なのだなぁと思う。負の感情でワクワクするというのは、怖いもの見たさなんでしょう。
Posted by