商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2023/01/25 |
JAN | 9784106038945 |
- 書籍
- 書籍
貴族とは何か
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
貴族とは何か
¥1,925
在庫あり
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
利他という言葉をよく耳にするようになったのはコロナが始まった頃だったか…行き詰った資本主義を打開するキーワードとして語られているのか、閉塞感のある時代の生きにくさを乗り越える思想として語られているのか、使われている理由は様々だと思いますが、99%クラブに表出しているような富の偏在...
利他という言葉をよく耳にするようになったのはコロナが始まった頃だったか…行き詰った資本主義を打開するキーワードとして語られているのか、閉塞感のある時代の生きにくさを乗り越える思想として語られているのか、使われている理由は様々だと思いますが、99%クラブに表出しているような富の偏在をつくった新自由主義のエンジン、利己主義に対する違和感として多用されているように思われます。ただ21世紀になって利他主義が突然出てきた訳ではなく、その源流のひとつにノブレス・オブリージュがあったことを、さらにはその水源に古代ギリシャ、ローマ、中国における「徳」という価値に立脚する政治があったことを、そしてそれを支える社会階層としての貴族をフューチャーするユニークな史観です。貴族の興亡による世界史、知っている話も深い話に変わっていきます。そういえばコロナで延期されたオリンピックも今ではすっかり利権の塊イメージですが、クーベルタン男爵の想いは大いなるボランティアによる大会でした。そこにはヨーロッパの貴族たちのコミュニティが大きく関与していたと聞きます。西欧の貴族社会の流れを細かく紐解きながら、しかしこの本を成立させている著者の問題意識は最終章の『現代日本に必要な「貴族」とは?』に濃縮されている思います。ノブレス・オブリージュからナショナル・オブリージュへ。ここに来て、利他主義、ケアの思想、ESG、SDG's、ソーシャルテーマ、公共性、…などの世界の模索の意味に繋がってくると感じました。なにかこれからの社会を論ずる時の重要な補助線を得たような気になりました。
Posted by
ノブレス・オブリージェとは「高貴なるものの責務」のことである。 本書は、世界中の貴族の歴史を解き明かしつつ、貴族が果たしてきた責務と最近のにわか貴族が公共の福祉よりも自身の快楽に重きをおく現状を痛烈に批判している。
Posted by