商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ポプラ社 |
発売年月日 | 2023/01/25 |
JAN | 9784591176702 |
- 書籍
- 児童書
アインシュタインのことばと人生
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アインシュタインのことばと人生
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
〇アインシュタインの生涯や業績、考えがコンパクトにまとめられている 〇アインシュタインを知る最初の一冊や手がかりの一冊に エピソード ・5歳の頃、父にもらった方位磁針 ・11歳、ピタゴラスの定理を証明する ・特許局に勤める ・1902、結婚。友人二人とオリンピア・アカデミーを創設 ・1905、3つの論文を発表 「光量子仮説」「ブラウン運動」「特集相対性理論」 ・1911、キュリーやポアンカレと対面 ・1914、「ヨーロッパ人への宣言」戦争反対への署名 ・1915~16、グロスマンと「一般相対性理論」 ドイツ物理学会の会長就任 ・1919、「一般相対性理論」の“重力のあるところで光は曲がる”がイギリスの天文学者アーサー・エディントンの観測隊によって、皆既日食の星の撮影で証明される ←敗戦国ドイツ物理学者の理論を戦勝国イギリスの天文学者が証明 ・1922、ノーベル物理学賞受賞 日本に向かう洋上で電報を受け取る ・1926、物理学者ニールス・ボーアと量子論・論争…アインシュタインには量子論の不確かさを受け入れられなかった ・1930、インド哲学者タゴールと論戦 ・「静的宇宙論」の誤り ←「一般相対性理論」だと宇宙は収縮か膨張する答えになるが、アインシュタインは静的宇宙論を信じた「宇宙項」という式を加えた ←ハッブルにより、「静的宇宙論」が誤りと観測から証明する ・1933、ナチス政権から逃れるため亡命 ・1945、原爆投下に苦しむ ・1948、ユダヤ人国家設立のため、ワイズマンと共に奔走。イスラエルの建国 ・1958、「ラッセル=アインシュタイン宣言」 ←核兵器の廃止を訴える いいなと思った言葉 ・「好き」に勝る先生はいません。 ・常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションにすぎません ・重要なのは疑問を持ち続けることです。好奇心というものはそれ自体に存在理由があるのです ・知る喜び。それは自然界からの贈り物です ・想像力は知識より重要です。知識には限界がありますが、想像力は世界をつつみこむことさえできるからです ・学ぶこと、一般的には真実と美を追求することが、われわれを一生涯子どもでいさせてくれるのです ・わたしは特別な才能を持っているわけではありません。単に好奇心が旺盛なだけなのです ・称賛という名の堕落から逃れる方法はひとつ。仕事をすることです ・わたしは自然については、少しは理解していますが、人間についてはほとんど全く理解していません ・失敗したことがない人は、挑戦したことがない人です ・生活を豊かにしてくれるはずの科学が、なぜ小さな幸せしかもたらさないのでしょう。それは人類が科学の本当のところ使い方を知らないからです ・プルトニウムの性質を変えるより、人間の性質を変える方がむずかしいのです ☆クイズでわかるアインシュタイン ☆ここがすごい!アインシュタイン 1:「問題児」から偉大な物理学者に 2:どんな環境でも研究ができる集中力 3:世界平和のためにさまざまな活動をした 4:分け隔てなく接する親しみやすい性格 5:科学だけでなく、芸術も愛した 6:20世紀を代表する人物 ☆相対性理論 立場が変われば、物事の見え方は変わる 相対↔絶対 時間の進み方、空間の大きさ…相対的 「特殊相対性理論」無重力、同じ方向へ物が移動し続けるなど、特殊な状況で起こる理論 「一般相対性理論」重力があったり、速度や方向が変化するなど、「一般」的な場合に通用する理論 ☆E=mc 2 …特殊相対性理論より。原子爆弾 ☆アインシュタインとかかわった人々 ☆アインシュタインが生きた時代 「科学の世紀」と天才物理学者の誕生 エジソン、レントゲン、キュリー夫妻 戦争とアインシュタインフィーバー 母国を離れて研究と平和活動にはげむ ☆アインシュタインを旅しよう ドイツ:ウルム、ミュンヘン、ミュンヘン スイス:ベルン、チューリヒ 日本:大阪含む アメリカ:プリンストン ☆もっと知りたいアインシュタイン おすすめの本と映画
Posted by
子供のときに読んでいたら、きっとハマっているシリーズ。大人になると結構知っているエピソードが多いかも
Posted by
とてもありがたい本が出ました。 マンガの伝記はだめ、といわれているところでも買える、あるところは文字びっしり、でもあるところはビジュアルとおことばだけ、みたいな“活字でも読める伝記”です。 おおむね見開き一枚で作られているので読みやすいしわかりやすい。 今までに アインシュタイン...
とてもありがたい本が出ました。 マンガの伝記はだめ、といわれているところでも買える、あるところは文字びっしり、でもあるところはビジュアルとおことばだけ、みたいな“活字でも読める伝記”です。 おおむね見開き一枚で作られているので読みやすいしわかりやすい。 今までに アインシュタイン ココ・シャネル さくらももこ 渋沢栄一 マザー・テレサ が出ています。 ぜひ 津田梅子 牧野富太郎 北里柴三郎 も作って欲しい 2023/03/14 更新
Posted by