1,800円以上の注文で送料無料

図解まるわかり 要件定義のきほん
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1211-04-00

図解まるわかり 要件定義のきほん

西村泰洋(著者), 相川正昭(著者), 蓮沼潤一(著者)

追加する に追加する

図解まるわかり 要件定義のきほん

2,068

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2022/12/01
JAN 9784798177595

図解まるわかり 要件定義のきほん

¥2,068

商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/29

要件定義の重要さに主眼を置き、システム開発全体を解説した本 大規模システムを受注から運用まで成り立たせる為の流れを把握できるし、いろんな用語も知る事が出来たので良かった。 手元においておくと心強い。 最近の自分は基設~単テまでしかやらないが、前後の要定・運テ、運用までもそばで眺...

要件定義の重要さに主眼を置き、システム開発全体を解説した本 大規模システムを受注から運用まで成り立たせる為の流れを把握できるし、いろんな用語も知る事が出来たので良かった。 手元においておくと心強い。 最近の自分は基設~単テまでしかやらないが、前後の要定・運テ、運用までもそばで眺めてはいる。 以前から前後に行われる事を意識せざるを得ない場面がたまにあったので、この本でざっと確認できて良かった。 インデックス的に頭にいれておけば、必要な時に掘り下げやすくなるので便利と思った。

Posted by ブクログ

2024/11/30

ざっくり全体像確認。 最近ここら辺を携わってないから今考慮されているのか知らないが、非機能要件の運用・保守・可用性・セキュリティあたりを再確認。 あとST以降の流れに現状漏れがないかも確認。 260冊目読了。

Posted by ブクログ

2024/05/01

未経験にとってはわかりやすく、おすすめの本だなと感じた。要件定義に関して、成果物の全体像がイメージできるように整理されていて、要件定義の全体像を把握するのにとても良い。 ただし、あくまで理論や図解だけで、出来上がった成果物を使ってどうゆうことをするのか詳細は描かれていないので、自...

未経験にとってはわかりやすく、おすすめの本だなと感じた。要件定義に関して、成果物の全体像がイメージできるように整理されていて、要件定義の全体像を把握するのにとても良い。 ただし、あくまで理論や図解だけで、出来上がった成果物を使ってどうゆうことをするのか詳細は描かれていないので、自分でトライアンドエラーの繰り返しで力をつけるしかなさそう。

Posted by ブクログ