1,800円以上の注文で送料無料

読むことのアレゴリー 講談社学術文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

読むことのアレゴリー 講談社学術文庫

ポール・ド・マン(著者), 土田知則(訳者)

追加する に追加する

読むことのアレゴリー 講談社学術文庫

2,200

獲得ポイント20P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2022/12/15
JAN 9784065302279

読むことのアレゴリー

¥2,200

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/06

難解で知られるポール・ド・マン。その代表的な著作である『読むことのアレゴリー』。作品を丹念に読むことからその意味作用を分析して統一的な解釈から反する意味を読む脱構築的な読みの実践の書。テクストクリティークの代表的な作品。 しかし、とにかく難しく、文と文のつながりを追って行くことが...

難解で知られるポール・ド・マン。その代表的な著作である『読むことのアレゴリー』。作品を丹念に読むことからその意味作用を分析して統一的な解釈から反する意味を読む脱構築的な読みの実践の書。テクストクリティークの代表的な作品。 しかし、とにかく難しく、文と文のつながりを追って行くことができないというか、極めて困難。そんな作品を訳した訳者の土田さんの偉業には恐れ入る。 また読んでみたい。

Posted by ブクログ

2023/05/16

読むのに大変苦労しました。 難しいけど、おもろい… 読書やめられない… 言語と意味が渾然一体となって溶け合うことで、指示的で単一な理解を妨げる、その因子のことをド・マンは「アレゴリー」と表現する。 全てのテクストには必ず矛盾し、かつ相克し合う隠喩的土台がある。このことにより、統一...

読むのに大変苦労しました。 難しいけど、おもろい… 読書やめられない… 言語と意味が渾然一体となって溶け合うことで、指示的で単一な理解を妨げる、その因子のことをド・マンは「アレゴリー」と表現する。 全てのテクストには必ず矛盾し、かつ相克し合う隠喩的土台がある。このことにより、統一されたテクストの読み取りには到達し得ないということ、これをリルケ、ニーチェ、プルースト、ルソーを例に挙げ骨太な内在的批評を試みる大著。 混乱したルソーのテキスト分析は大変面白かった。 言語というものの曖昧さや不安定性をどう捉えるのか、それが現代の文学や哲学の基盤としてあるのかなとつらつら思った次第です。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品