1,800円以上の注文で送料無料

90歳の人間力 幻冬舎新書672
  • 新品
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-05-00

90歳の人間力 幻冬舎新書672

外山滋比古(著者)

追加する に追加する

90歳の人間力 幻冬舎新書672

990

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2022/11/30
JAN 9784344986749

90歳の人間力

¥990

商品レビュー

3.7

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/07

1テーマ一文で読みやすい。 良い我慢と悪い我慢 良くない我慢をしていると、ストレス生じ、心を蝕み体を損ねるが、良い我慢は溜まったストレスを然るべき目標に向けて発射、発散する。発憤という。ストレスのない所に発憤はない。 発憤なくして飛躍はない。

Posted by ブクログ

2025/01/03

外山さんの本を何か読んでみたいと思い、手に取った本。 さらっと読めて、何か人間の温かみを感じられる。

Posted by ブクログ

2024/11/18

読みやすく解説してある。 日本人の本質、「目で考える」と言われて来たけど、これからの時代は、洞察力が、無いといけない!!!と述べている。 30ページの 「多忙な人ほど時間の使い方が上手い」は、自分に当てはまり、その通り、と……頷いてしまった。 「幼い子供が可愛いのは天の配剤...

読みやすく解説してある。 日本人の本質、「目で考える」と言われて来たけど、これからの時代は、洞察力が、無いといけない!!!と述べている。 30ページの 「多忙な人ほど時間の使い方が上手い」は、自分に当てはまり、その通り、と……頷いてしまった。 「幼い子供が可愛いのは天の配剤」は、一寸疑問あり…… 自分の子供は、泣いていても、駄々をこねていても、可愛い! 寝たときに、ニコッと笑顔なんかして見ると、我が子は天使にしか見えない。 男性だから、その可愛さをしらないのだろう! そして、今虐待する親も、この可愛さを知らずにいるのだろう。 「一日は‘夕べ’から始まる」は、太陽暦で、夜中に日付が、変わるから…… しかし、クリスマスは、12/25晩にはクリスマスじゃないと…… 昔、聞いた事が、あったけど、なんか屁理屈であり、みんなで楽しめば良いと、思っていた。 日本語の縦書きについても、記載されている。 なるほど、と思いながら、当たり前のように、本や新聞を読んでいた。 横書きだったら、どうしてと思っただろうか? やはり、目で考えなけばいけない所もあると……(笑) 作者外山滋比古氏、96歳で永眠されたが、もっと、沢山「知の巨人」として活躍して欲しかった。

Posted by ブクログ