1,800円以上の注文で送料無料

わが子、夫、妻…。大切な家族が「適応障害」と診断されたとき読む本 正しい理解と接し方 心のお医者さんに聞いてみよう
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

わが子、夫、妻…。大切な家族が「適応障害」と診断されたとき読む本 正しい理解と接し方 心のお医者さんに聞いてみよう

浅井逸郎(監修)

追加する に追加する

わが子、夫、妻…。大切な家族が「適応障害」と診断されたとき読む本 正しい理解と接し方 心のお医者さんに聞いてみよう

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和出版
発売年月日 2022/11/14
JAN 9784804764047

わが子、夫、妻…。大切な家族が「適応障害」と診断されたとき読む本

¥1,650

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/28

分かりやすく、読みやすい内容でした。 私の場合は家族ではなく自分自身が適応障害と診断されたのですが、手に取ってみました。 「うつ病」と「適応障害」の違いについての説明が分かりやすかったです。 本人の症状や状況によっては必ずしも休職することがベストではない、という点も印象に残りまし...

分かりやすく、読みやすい内容でした。 私の場合は家族ではなく自分自身が適応障害と診断されたのですが、手に取ってみました。 「うつ病」と「適応障害」の違いについての説明が分かりやすかったです。 本人の症状や状況によっては必ずしも休職することがベストではない、という点も印象に残りました。

Posted by ブクログ

2023/12/18

生きているだけですばらしいというメッセージを送り続ける 適応障害を起こす人の多くに「〜ができる自分は優秀」という条件的考え方が見られます。うまくいかないことがあると二分思考が働いて「優秀でない自分はだめ」だと自分を否定的に見るようになるのです。 生きることに条件をつけて肯定す...

生きているだけですばらしいというメッセージを送り続ける 適応障害を起こす人の多くに「〜ができる自分は優秀」という条件的考え方が見られます。うまくいかないことがあると二分思考が働いて「優秀でない自分はだめ」だと自分を否定的に見るようになるのです。 生きることに条件をつけて肯定することはやめる とくに自殺企図が見られる人では、こうした傾向が強くなっているように感じます。 人は本来、生きていることそのものに価値があります。しかし家族は本人に対して、条件付きの肯定をしてきたのではないでしょうか。 子どもが誕生したときには、生まれてきてくれただけで喜びだったのに、期待はどんどん膨らみます。 初めは「優秀であること」は豊かで楽しい生活を送るための手段だったのに、いつのまにかそれを目的として語るようになります。最終的に「優秀でなければ生きる意味がない」という価値観にすり替わっていくのです。 夫婦間でも同様です。 こうした価値観を持てば、パートナーにも条件付きの肯定をしてしまうものです。 生きていることは無条件にすばらしく、それ以外のすべては「飾り」にすぎないのではないでしょあか。 どこかで価値観が逆転していないかを振り返ることも大事 もし「ーができる人」「優秀である本人」に価値を置き、それを求めてきたのであれば、これを機に(なにもできなくていい」「生きていてくれさえすれば十分」という、人間本来の価値を認めるメッセージを送ってみてください。 子どもが生まれた時の、「元気に育ってくれさえすればいい」という願いや、結婚したときの「ただ一緒にいたい」という思いを振り返ることが大事です。 適応障害という病気は、こうした家族の価値観を見直すよい機会になるはずです。

Posted by ブクログ

2022/12/10

たまたま図書館の新作棚にあり読んでみました。 うつ、適応障害、そのた正直よくわからないのですが、いつでも身近に起きそうなので 私も知らなかったら 確実にとよかれと思って 解決策の押しつけ こうすればいい 問題を軽く捉える ほっとけば治る かまいすぎる 大丈夫? 不満を言う 家...

たまたま図書館の新作棚にあり読んでみました。 うつ、適応障害、そのた正直よくわからないのですが、いつでも身近に起きそうなので 私も知らなかったら 確実にとよかれと思って 解決策の押しつけ こうすればいい 問題を軽く捉える ほっとけば治る かまいすぎる 大丈夫? 不満を言う 家事やってよ つい言ってしまう気がします とにかく本人への肯定と共感、味方に

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品