![ツチノコと潮風(下)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001989/0019896696LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | トゥーヴァージンズ |
発売年月日 | 2022/09/26 |
JAN | 9784910352480 |
- コミック
- トゥーヴァージンズ
ツチノコと潮風(下)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ツチノコと潮風(下)
¥748
在庫あり
商品レビュー
2
2件のお客様レビュー
生き方のアドバイスで「自分の身の丈に合った生活をしなさい。それこそが人生の秘訣です。」というようなことをよく目に耳にする。類似表現には「分を弁える」とか「身の程を知る」とかが当てはまるだろうが、じゃあ、その’身の丈’や’分’はいつ、どの段階で自覚すべきなのか。 翻って、「少年よ大...
生き方のアドバイスで「自分の身の丈に合った生活をしなさい。それこそが人生の秘訣です。」というようなことをよく目に耳にする。類似表現には「分を弁える」とか「身の程を知る」とかが当てはまるだろうが、じゃあ、その’身の丈’や’分’はいつ、どの段階で自覚すべきなのか。 翻って、「少年よ大志を抱け」とか「若いうちに色々やっとけ」とか「可愛い子には旅をさせよ」みたいな「若いうちは目標を高く持ちなさい。」という格言・助言もよく聞く一方、その’若いうち’とはいつ終わるのか。 本作に登場する主要人物達は押し並べて皆’若いうちに人生の身の丈を悟った人たち’であるように思う。 就職活動がうまく行かず夢を諦めた者。 優秀な兄と自分との差を悩み燻る者。 親の遺志と自分の真意を天秤にかけた者。 生まれながら地方と都会の差に夢を躊躇する者。 が、彼ら彼女らのもとにまるでツチノコが現れるようにひょっこりと、小さなきっかけが訪れた事で気持ちの面から転換を迎え、そして潮風がふんわりと背中を押してそれぞれが前へ一歩を踏み出していくのであった。 勿論、これから先も生きていればまた新たな問題に出くわすだろうが、その度にツチノコがこっそり現れてくれるだろうし、疲れたなら島に戻ればいい。 しみじみとした読後感が広がる作品でした。 ……ただ、上巻同様に表紙絵がなんか惜しい。 上巻の青空・海背景・セーラー服に自転車の合花と対照させるなら山の中で虫取り網を構えた登山ルックの月乃さんとかが良かったのでは。オビ下にツチノコが隠れてるような仕掛け付きで。 1刷 2023.1.14
Posted by
イマイチ。 河野センセ特有のシュールな奇想もないし、人間ドラマもオーソドックスではあるけどなんかボヤけてて面白くない。 河野センセの新しい必殺技、肉感的なエロスもないので、見どころなし!
Posted by