1,800円以上の注文で送料無料

ITエンジニア採用とマネジメントのすべて 「採用・定着・活躍」のポイントと内製化への道筋が1冊でわかる
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

ITエンジニア採用とマネジメントのすべて 「採用・定着・活躍」のポイントと内製化への道筋が1冊でわかる

久松剛(著者)

追加する に追加する

ITエンジニア採用とマネジメントのすべて 「採用・定着・活躍」のポイントと内製化への道筋が1冊でわかる

¥2,200

獲得ポイント20P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 かんき出版
発売年月日 2022/07/21
JAN 9784761276218

ITエンジニア採用とマネジメントのすべて

¥2,200

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/07

●ざっくり感想 本書のタイトルに偽りなく"採用・定着・活躍のポイントと内製化への道筋が1冊でわかる"本でした。エンジニアの採用や組織作りをする立場であれば教科書として最適であり、必読と言える一冊だと思いました。 本書を読むことで採用や組織作りへの理解度が深...

●ざっくり感想 本書のタイトルに偽りなく"採用・定着・活躍のポイントと内製化への道筋が1冊でわかる"本でした。エンジニアの採用や組織作りをする立場であれば教科書として最適であり、必読と言える一冊だと思いました。 本書を読むことで採用や組織作りへの理解度が深まるだけでなく、エンジニアの採用やマネジメントをする立場の人が求める行動や意識が理解できます。現役エンジニアであれば、自身の日々の業務内における振る舞いを見直すきっかけになります。エンジニアへの就職や転職を目指す方であれば、本書に書かれていることを意識することで面接対策や会社選びに役立ちます。また、エンジニアがどういうことを考えてエンジニアという職業に向き合い、会社に何を求めているのかについても解説されており、非エンジニアの方にとってもエンジニアへの解像度を上げることができます。 採用や組織作りをする立場になくても、現役エンジニア、エンジニアを目指す方、エンジニアと仕事で関わる方には是非読んでほしい一冊です。 ーーーーー 自分のブログから引用 https://kwn1125.hatenablog.com/entry/2024/04/07/210000

Posted by ブクログ

2022/08/15

あとで『読み返さないとな』と思える素晴らしい書籍でした。わかりやすいタイトルで損しているんじゃないか、と思うほどに。採用担当者およびIT部署のマネジャー以外にもIT関連外の部署のマネジャー、シニアエンジニア、ジュニアエンジニア、これから社会人になる方にも様々な人にお勧めしたい書籍...

あとで『読み返さないとな』と思える素晴らしい書籍でした。わかりやすいタイトルで損しているんじゃないか、と思うほどに。採用担当者およびIT部署のマネジャー以外にもIT関連外の部署のマネジャー、シニアエンジニア、ジュニアエンジニア、これから社会人になる方にも様々な人にお勧めしたい書籍です。タイトルにもある『マネジメントの』の箇所は具体的な例にも触れられていて、それぞれの項目を深掘りしていく前に読んでおくと良さそうです。 なるべく早いうちに再読しようと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品