1,800円以上の注文で送料無料

貯まらない生活はもうやめよう モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

貯まらない生活はもうやめよう モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」

ミニマリストTakeru(著者)

追加する に追加する

貯まらない生活はもうやめよう モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」

1,540

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2022/07/07
JAN 9784046057617

貯まらない生活はもうやめよう

¥1,540

商品レビュー

3.2

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/22

★まとめ ⚫︎じっくりと長期的な戦略で丁寧な暮らしをしながら精神的にも時間的にも経済的にも自由になっていこう ⚫︎幸せは自分の内側にある ⚫︎普段使う使用頻度の高いものでアップデートしたいものを書き出していく ⚫︎インデックス投資に長期的なプランで取り組んでいく ⚫︎がんばりすぎ...

★まとめ ⚫︎じっくりと長期的な戦略で丁寧な暮らしをしながら精神的にも時間的にも経済的にも自由になっていこう ⚫︎幸せは自分の内側にある ⚫︎普段使う使用頻度の高いものでアップデートしたいものを書き出していく ⚫︎インデックス投資に長期的なプランで取り組んでいく ⚫︎がんばりすぎないために、辞めたいこと、始めたいことを書き出してみる ⚫︎自分が幸せに生きるための基準やルールを書き出してみる ⚫︎今幸せなことを書き出してみる ⚫︎収入の10%を貯蓄に回すと決めてみよう。残りの90%は自由に使えるそしたら何にお金を使うか自分が幸せになれることにお金を使う。 ★感想/考察 ⚫︎ミニマリストの本なので、「捨てろ!とにかく捨てろ!」な内容かと思ったが、全くそんなことなかった。幸せの土台作りから話を進めていくところは上手いなと思った。自分もモノを減らす過程で、自分にとっての最適解を捨てる買い直すで見つけていったので、この辺のマインドについてはよく分かる。しぶさんも同じことを言ってたような。そもそもミニマリズムの本質は「自分にとっての最適解探し」だと思うので、その最適解っていうのはより幸せを感じることだったんだね、と。 やはりミニマリズムはモノが溢れきった現代にこそ必須のスキルだ。今後の日本社会では大きな武器になるだろう。楽しみだ。

Posted by ブクログ

2024/01/30

モノが少ない人がフューチャーされ、ミニマリストと言う言葉も当たり前になっている。 なぜだろう?ミニマリストの筆者の経験則から、その魅力が少しは分かるだろう。 減らす 足りない、足りないと言いながらモノ、タスク、仕事、お金、情報をとにかく増やそうとしている人が大半だ。けれど結果、...

モノが少ない人がフューチャーされ、ミニマリストと言う言葉も当たり前になっている。 なぜだろう?ミニマリストの筆者の経験則から、その魅力が少しは分かるだろう。 減らす 足りない、足りないと言いながらモノ、タスク、仕事、お金、情報をとにかく増やそうとしている人が大半だ。けれど結果、少しでも幸せになれただろうか。 そうなってなければ、考えを逆にしてみよう。 増やすのではなく「減らす」のだ。 減らすことで、逆に本当に自分の好きなものや大切なものがハッキリと見えてくる。 お金 モノが多い、買い物がやめられないという場合は、お金の使い方 金は自分の時間や人生を元手に手に入れたものだ。お金はある意味、自分の分身、一部だと言えよう。 そんな自分の一部を削り取ってまで欲しいモノなのか。 モノを減らすことで単純に支出は減る。 しかしケチケチしすぎても良くない。経験や知識にはお金を使い、自分自身を大きくしていこう。 好きなこと 好きなことしか続けられない。 仕事も趣味も、楽しく面白く 極端なものではなくてよいので、なんとなく続けられるなぁというもの

Posted by ブクログ

2023/11/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

沢山ためになった言葉はあったけれど、 ★最も重要な財産は「時間」と「健康」 ★ミニマリスト生活をする。 「買ったら手放す」がいい循環を生み出す。 最低限のモノしかなければ、広くて開放的な 空間ができる。 ★時間の使い方を変えればお金は増える。 時間の捻出をすることが最高の自己投資になる。 このフレーズがすぐ実践できそうだと思った。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品