1,800円以上の注文で送料無料

継承と創造 日本ラグビー 世界で勝利するためのオリジナリティー
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

継承と創造 日本ラグビー 世界で勝利するためのオリジナリティー

横井章(著者)

追加する に追加する

継承と創造 日本ラグビー 世界で勝利するためのオリジナリティー

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ベースボール・マガジン社
発売年月日 2022/06/04
JAN 9784583115054

継承と創造

¥1,760

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

どうしても流行すたりは、スポーツ界にはある。残すもの、変えるものを、主体的に吟味せず、他所から来る流行にのっかる危険性。それを乗り越える独創性。  極めて平明な語り口ではあるけれど、それだけに立ち返る目印としては最適だ。

Posted by ブクログ

2022/09/10

何かの書評で見て借りた本。 一般的な内容かと思って読んだが、ラグビーに特化した本で、なるほど、と思うには当方のラグビー知識がなさすぎで伝わらなかった。 勝つために、考えろ、ということはそのとおり、なんだと思います。

Posted by ブクログ

2022/07/03

私がラグビーの現場に戻ってきた理由 第1章 横井章のチーム論 ・結果を残せるチーム、残せないチームの違い ・チームづくりは時間との戦いである ・チームとして確固たる『軸』を持つ重要性 ・限られた戦力でチーム力を最大限に引き出す ・スペシャリストの集団になる ・『オリジナリティー...

私がラグビーの現場に戻ってきた理由 第1章 横井章のチーム論 ・結果を残せるチーム、残せないチームの違い ・チームづくりは時間との戦いである ・チームとして確固たる『軸』を持つ重要性 ・限られた戦力でチーム力を最大限に引き出す ・スペシャリストの集団になる ・『オリジナリティー』を持つ意義 ・強化の第一歩である部員集めについて 第2章 横井章の指導論 ・指導者・横井章としての歩み ・関西学院大学、近鉄での指導から帝京大学〜現在に至るまで ・手痛い失敗―『今(いま)』の選手を理解しなければならない ・コーチは常に学び、成長し続けよ ・徹底の重要性―やりきることで『景色』が変わる ・『型』を完璧につくり上げ、それを軸に変化させる ・格上相手にはストラクチャーを基点に戦う ・できる限りの工夫をして効率を追求 ・『成功体験』をさせる大切さ ・練習は100パーセント以上にチャレンジ ・目標から逆算して強化スケジュールを練り上げる ・海外出身選手と日本ラグビー 第3章 横井章の勝負論 ・『勝負』の要諦―試合を制するために必要なこととは? ・小さいチームほどプレーを切るべき―小よく大を制すゲームの進め方 ・いかに『駆け引き』を制し、主導権を握るか ・勝負に挑む『心』のつくり方 ・『強み』を生かしつつ『弱み』をカバーする 第4章 横井章のプレー論 ・日本ラグビーの『強み』とは何か? ・自分なりの『間合い』をつかむ ・なぜ『接近』が必要なのか ・『低さ』は『強さ』であることを理解する ・ラグビーで必要な『スピード』とは? ・世界的にも『短いパス』が主流に ・『判断』とは『選択』であり、それを研ぎ澄ませる ・ボールは『両手』で持つべき、その理由は ・ラグビーで本当に求められる『フィジカリティ』 第5章 横井章の戦術論 ・ラグビーにおいて数の力は絶対である ・絶対的な戦い方を持つ意義 ・『ファーストフェーズ』が全てを決める ・『チャンス』は待ってくれない ・ボールを動かすことで何が変わるか ・戦い方を絞り込むべき理由 ・『次の一手』―選択肢を持つ重要性 ・『スペース』は探すものではなく、つくり出すものである ・いかに勝ちきるか―試合終盤の締めくくり方 ・残り時間とスコアを踏まえたゲームの組み立て方 ・絶対に止められないサインプレーのつくり方 ・3択、4択の選択肢を持って攻める―横井式アタックシステム ・キックを効果的に駆使せよ ・エリアごとのキックによる陣地の進め方

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品