1,800円以上の注文で送料無料

プーチンの正体 宝島社新書
  • 新品
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-15-03

プーチンの正体 宝島社新書

黒井文太郎(著者)

追加する に追加する

プーチンの正体 宝島社新書

880

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社
発売年月日 2022/05/27
JAN 9784299030795

プーチンの正体

¥880

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/31

洒落にならんくらいの悪魔のオッサン。こんなオッサンとまともに外交なんぞ出来るわけありませんて。もー。 北方領土、2島返還?そんな事言ってたのは日本だけ、あいつらは一言も申してないようですね(笑) 相変わらずのお花畑ジャパンは大好きです。いつもありがとうございます。 政敵は直ぐにぶ...

洒落にならんくらいの悪魔のオッサン。こんなオッサンとまともに外交なんぞ出来るわけありませんて。もー。 北方領土、2島返還?そんな事言ってたのは日本だけ、あいつらは一言も申してないようですね(笑) 相変わらずのお花畑ジャパンは大好きです。いつもありがとうございます。 政敵は直ぐにぶっ殺して知らん顔、ミサイルぶっ放しても知らん顔、情報操作しまくってしたり顏、プーチンさんの悪口言ったら牢屋行き、もうロシア最高じゃないですか。ロシア万歳!! まあ、今回ウクライナ侵攻のそもそものきっかけと言いますか、プーチンさんが強気になったのも、シリアのアサド政権軍のサリン使用に対して当時のオバマ大統領が何もしなかった事であって、そこからロシアがクリミア半島に侵攻してもオバマさんは目を合わせずに下を向いているだけだったという、あの悪魔のオッサンからすると『なんや、ワイらが暴れても何もしてこないやんけ』となった事みたいですね。おい、オバマ!どないしてくれるんや、ワレ。 と言う事でプーチンさんの怖さが良く分かる内容でしたね。早く死んでくれプーチン!と遠くの方から聞こえてきました。私が言ったんじゃないですからね!!

Posted by ブクログ

2022/08/18

日本で最も多くプーチン批判の記事を書いてきたと自負する著者による、過去記事のまとめ+αの内容。プーチンについては昨今の報道により凡そのことは知ってはいたが、あらためて整理ができたように思う。 興味深いのは5章の情報戦を扱ったところで、様々なフェイクニュースやサイバー攻撃等々で活動...

日本で最も多くプーチン批判の記事を書いてきたと自負する著者による、過去記事のまとめ+αの内容。プーチンについては昨今の報道により凡そのことは知ってはいたが、あらためて整理ができたように思う。 興味深いのは5章の情報戦を扱ったところで、様々なフェイクニュースやサイバー攻撃等々で活動していることがわかる。日本はこういうことはデキナイのだろうが、せめて「防衛」だけでもしっかりやっていくべきではないかと痛感する。 著者のいう「現代版ヒトラー」に関しては疑問に思う部分もあるが、類比や対比によりプーチンの正体を解明していく努力は必要であろう。

Posted by ブクログ

2022/07/27

著者の過去記事の引用が少なくなかったが、それが時系列に沿ってまとめられることで、買えってプーチン登場以来の経緯がよくわかる。言動がソ連共産党のママ(悪い意味で)と言うことも含めて。 そして、日ロ間で北方領土が返ってくる見込みがあったことなど最初からなかったことがよくわかる。わか...

著者の過去記事の引用が少なくなかったが、それが時系列に沿ってまとめられることで、買えってプーチン登場以来の経緯がよくわかる。言動がソ連共産党のママ(悪い意味で)と言うことも含めて。 そして、日ロ間で北方領土が返ってくる見込みがあったことなど最初からなかったことがよくわかる。わかってしまう。

Posted by ブクログ