![にほんの詩集 吉野弘詩集](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001984/0019840779LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-06-02
にほんの詩集 吉野弘詩集
![にほんの詩集 吉野弘詩集](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001984/0019840779LL.jpg)
1,980円
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川春樹事務所 |
発売年月日 | 2022/05/12 |
JAN | 9784758414012 |
- 書籍
- 書籍
にほんの詩集 吉野弘詩集
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
にほんの詩集 吉野弘詩集
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
詩集としてしっかり吉野弘さんを読むのは初めてだったけれど、選び抜かれた言葉たちが滋味深く、行間に詩の世界を遥か遠くまで広げていくようで、何度も読み返したいと思った。詩集、今年は時々読みたいな。 以下、特に好きな詩と、その一節。 『奈々子に』 お前にあげたいものは 香りのよい健康...
詩集としてしっかり吉野弘さんを読むのは初めてだったけれど、選び抜かれた言葉たちが滋味深く、行間に詩の世界を遥か遠くまで広げていくようで、何度も読み返したいと思った。詩集、今年は時々読みたいな。 以下、特に好きな詩と、その一節。 『奈々子に』 お前にあげたいものは 香りのよい健康と かちとるにむづかしく はぐくむにむづかしい 自分を愛する心だ。 『香水 グッド・ラック』 その戦場に帰ろうとする君の背に グッド・ラック 祝福を与えようとして手に取り ー落として砕いてしまった 小さな高貴な香水瓶 の叫びのようだった言葉 『祝婚歌』 互いに非難することがあっても 非難できる資格が自分にあったかどうか あとで 疑わしくなるほうがいい 正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気づいているほうがいい ものすごく私事なんですが、先々週結婚式を挙げまして…人前式だったので、誓いの言葉として『祝婚歌』を読み、いい詩だと大反響でした。 『素直な疑問符』 時に 風の如く 耳もとで鳴る 意味不明な訪れに 私もまた 素直にかしぐ、小鳥の首でありたい。 『生命は』 生命は その中に欠如を抱き それを他者から満たしてもらうのだ 世界は多分 他社の総和
Posted by
比較的わかりやすい詩が多かった。 印象に残った作品 ●奈々子に ●祝婚歌 ●樹 ●ぬけぬけと自分を励ますまじめ歌 ●生命は
Posted by
個人的には今ひとつ響かず… 好きな詩は、「樹」「生命は」「最も鈍い者が」でした。 特に「最も鈍い者が」はここ最近自分が思っていたというか、ふと気づいてしまったことが書かれていて、もしかしたら、吉野さんも、同じような心境でこの詩を書かれたのかな、なんて思いました。 茨木のり子や谷川...
個人的には今ひとつ響かず… 好きな詩は、「樹」「生命は」「最も鈍い者が」でした。 特に「最も鈍い者が」はここ最近自分が思っていたというか、ふと気づいてしまったことが書かれていて、もしかしたら、吉野さんも、同じような心境でこの詩を書かれたのかな、なんて思いました。 茨木のり子や谷川俊太郎らの「櫂」に参加されたりして、間近に才能ある人々を感じ、自分がなかなか思うような地点まで詩人として行きつかない嘆き、諦め、でもそこにしか道はなく、なんとか自分を鼓舞して、まだ花開く時が来るかもと騙し騙し進む。あっているかわからないけれど、そんな苦悩を感じ取りました。
Posted by