- 書籍
- 書籍
電波と生体安全性 改訂版
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
電波と生体安全性 改訂版
¥2,970
在庫あり
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
む図。内容はかなりざっと読み。あとがきが、原子力や安全保障、様々な社会問題に通じるなと印象的だったので、引用メモ。 p258... 「電磁環境委員会の初代委員長であった故斎藤正男東京大学名誉教授が提言された活動方針の三原則(オリジナル文章)を紹介する。 斉藤先生の三原則: ・第一は「社会性」で、現在の電磁環境問題は、学術的な関心事ではなく、一般の人々の不安を代表するものだということです。学術的には問題でなくても、不安を抱く人が居ることは事実ですから、委員会はその不安を解消するために努力すべきです。 ・第二は「民間性」で、民間組織としては、電磁界に関するすべての問題を検討するのではなく、その時々の社会の関心事に重点を集中して解決を図るべきだということです。 ・第三は中立性で、「そのようなことが起きるはずがない」と思われる問題でも、始めから否定するのではなく、「世の中に不安があるから考えてみよう」という立場を取りたいと思います。そうでないと、学術的な正しい議論でも説得力が消えてしまいます。」
Posted by