

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2022/04/23 |
JAN | 9784309228549 |
- 書籍
- 書籍
世界を揺るがした聖遺物
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界を揺るがした聖遺物
¥1,562
在庫あり
商品レビュー
3.7
5件のお客様レビュー
キリストと磔刑から2000年が過ぎた。 その言い伝えが様々に着色され、まつわる品々も多岐にわたる。 全くの贋物もそれらしく飾りつけられ、人集めになったり、それが一つの心の拠り所となっているものもある。 聖地巡礼では目的となる見物となったり 現代の私たちが知る、神社の御朱印のよう...
キリストと磔刑から2000年が過ぎた。 その言い伝えが様々に着色され、まつわる品々も多岐にわたる。 全くの贋物もそれらしく飾りつけられ、人集めになったり、それが一つの心の拠り所となっているものもある。 聖地巡礼では目的となる見物となったり 現代の私たちが知る、神社の御朱印のようでもあるとあり、成程と思う。
Posted by
ソフトカバーの表紙にいかにもなサブタイトルで、あることないこと書かれたオカルト本かと思っていたら(それはそれで好き)、とても丁寧な上に真面目な一冊で驚いた。 聖遺物という事象に対し、聖と俗の両面が語られており、なるほどとタメになる。
Posted by
「聖遺物」とは、キリスト教におけるキリスト、あるいは聖人が現世に残した痕跡をいう。 例えば、映画「インディジョーンズ」に出てきた「聖杯」、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に出てきた「ロンギヌスの槍」等は日本でも有名。 その他にもキリストの遺体を包んだとされる「聖骸布」や、キリ...
「聖遺物」とは、キリスト教におけるキリスト、あるいは聖人が現世に残した痕跡をいう。 例えば、映画「インディジョーンズ」に出てきた「聖杯」、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に出てきた「ロンギヌスの槍」等は日本でも有名。 その他にもキリストの遺体を包んだとされる「聖骸布」や、キリストの磔刑に使われた十字架の破片、体を十字架に貼り付ける際に使われた釘をもとに作った剣他、数多くの聖遺物につき、その出自と、それらがキリスト教関係者だけでなく、王侯貴族の自らの権威付けとして使われてきた歴史、および日本の神社仏閣との共通点等々の考察で本書は構成されている。 本書で初めて知ったのだか、「聖遺物」は通常キリスト教にまつわるものだけを指し、世界各地に多くの聖遺物があるということ。 それらが前述の通り、映画やアニメ、あるいは物語を通じて、キリスト教信者以外にも世界中に広く浸透しているところが非常に興味深い。 また、日本では聖遺物とは言われていないものの、神社仏閣でご神体やご本尊と言われるものが安置され、それらを人々が拝みに来ることと、聖遺物は通常教会にあり、人々はそれを礼拝に来る、という点では共通点があるのでは、という著者の見解には、なるほどと思った。 前述の映画やアニメだけでなく、小説やゲームにも聖遺物をベースにしたアイテムが多く出ていると思うので、ファンタジー系や異世界系が好きな人は本書を読んでみると、自分の知っているアイテムの元ネタが見つかって面白いかも。
Posted by