![地図で読み解く 関西のことば](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001982/0019828366LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 昭和堂 |
発売年月日 | 2022/04/13 |
JAN | 9784812221167 |
- 書籍
- 書籍
地図で読み解く 関西のことば
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
地図で読み解く 関西のことば
¥2,420
在庫あり
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
面白かった。関西のことばについてのみの論文のまとめ、というわけでもなく、関西を中心に日本の各地の方言について説明されている。昔、教授に「和歌山県は”残って”るから、おもしろいよ〜」と言われたのを思い出す。そう、古語がたくさんのこっている、陸の孤島、言語の有袋類的な局地進化を遂げて...
面白かった。関西のことばについてのみの論文のまとめ、というわけでもなく、関西を中心に日本の各地の方言について説明されている。昔、教授に「和歌山県は”残って”るから、おもしろいよ〜」と言われたのを思い出す。そう、古語がたくさんのこっている、陸の孤島、言語の有袋類的な局地進化を遂げている言語なのだ(私説)。ともかく、和歌山って近畿でもちょっと特異だなぁ、という認識を新たにした。
Posted by