![スタグフレーションの時代 宝島社新書638](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001982/0019825242LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-17-01
スタグフレーションの時代 宝島社新書638
![スタグフレーションの時代 宝島社新書638](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001982/0019825242LL.jpg)
990円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 宝島社 |
発売年月日 | 2022/04/08 |
JAN | 9784299028235 |
- 書籍
- 新書
スタグフレーションの時代
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
スタグフレーションの時代
¥990
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
モノと賃金が値上がりするインフレではなく、モノだけが値上がりする「スタグフレーション」について解説した一冊。 今はまさにスタグフレーションの真っ最中なので、とても勉強になった。
Posted by
今現在日本で起きている、景気後退とインフレが同時進行する現象である「スタグフレーション」について解説された一冊。日本ではあらゆるところで値上げが進んでいるが、海外と比べると控えめであり、今後さらなるインフレが進行する可能性がある。本書では、モノの値段が長らく上がらなかった日本にお...
今現在日本で起きている、景気後退とインフレが同時進行する現象である「スタグフレーション」について解説された一冊。日本ではあらゆるところで値上げが進んでいるが、海外と比べると控えめであり、今後さらなるインフレが進行する可能性がある。本書では、モノの値段が長らく上がらなかった日本においてなぜ値上げが進んでいるかを多角的に分析して答えが示し、今後さらに進むであろうインフレ対策が語られる。あらゆるものが値上がりしている日本の将来が気になっている人にオススメの一冊。
Posted by
第1章 日本を襲うスタグフレーション 値上げラッシュ 消費者物価指数のカラクリ 円キャリートレード 中国依存度の高さ デフレスパイラル デフレマインド 第2章 コロナが巻き起こした世界的なインフレ グリーン不レーション 一過性→インフレ退治 第3章 日本はデフレを脱却したのか? ...
第1章 日本を襲うスタグフレーション 値上げラッシュ 消費者物価指数のカラクリ 円キャリートレード 中国依存度の高さ デフレスパイラル デフレマインド 第2章 コロナが巻き起こした世界的なインフレ グリーン不レーション 一過性→インフレ退治 第3章 日本はデフレを脱却したのか? 賃金が上がらない国・日本 ノイジーマイノリティ 第4章 日本を襲った悲劇 弱者にしわ寄せ 定額給付金 一部の声だけを聞く力 第5章 日本経済の処方箋 じわじわ値上げ・社会保険料 金融政策と財政政策の見直し 第6章 日本の未来予想図 模倣犯の多発 ジョーカーの大量発生 見える格差 合成の誤謬 国難でもトップがコロコロ代わるお国柄
Posted by