1,800円以上の注文で送料無料

アメリカ経済論入門 第3版
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

アメリカ経済論入門 第3版

宮田由紀夫(著者), 玉井敬人(著者)

追加する に追加する

アメリカ経済論入門 第3版

2,640

獲得ポイント24P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 晃洋書房
発売年月日 2022/04/06
JAN 9784771036178

アメリカ経済論入門 第3版

¥2,640

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/27

第1章 アメリカの政治経済システム 1.建国の理念 2.分断されたアメリカ 第2章 19世紀から20世紀初頭の経済発展 1.小さな政府 2.金融制度の確立 3.大恐慌とニューディール政策 第3章 マクロ財政・金融政策 1.マクロ経済政策 2.マクロ経済政策の理論 3.マクロ経...

第1章 アメリカの政治経済システム 1.建国の理念 2.分断されたアメリカ 第2章 19世紀から20世紀初頭の経済発展 1.小さな政府 2.金融制度の確立 3.大恐慌とニューディール政策 第3章 マクロ財政・金融政策 1.マクロ経済政策 2.マクロ経済政策の理論 3.マクロ経済政策の実際 4.金融システムの規制と金融革新 第4章 ミクロ経済学と競争政策 1.反トラスト法の経済学 2.支配的企業の規制 3.合併・カルテルの規制 4.垂直的取引制限 第5章 企業システムと産業構造 1.アメリカの企業システム 2.モノづくりの盛衰 3.コーポレートガバナンス 第6章 所得格差と貧困問題 1. 所得格差の拡大とその要因 2. 貧困の深刻さとその特徴 3. 経済学と格差・貧困問題 4. 格差縮小に向けて 第7章 地域発展の歴史と都市化 1.地域発展の基盤 2.都市化の進展 3.産業集積地の盛衰 第8章 貿易・国際金融体制の変化 1.近年の貿易の特徴 2.戦後の貿易・国際金融体制の構築 3.自由貿易と通商・貿易政策 第9章 アメリカ経済をとりまく最近の諸問題 1.リーマンショック 2.近年の財政・連邦債務問題 3.GAFAに対する反トラスト法 4.通商政策の動き――トランプからバイデンへ――

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品