![勇気あるものより散れ(2) ヤングアニマルC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001981/0019816923LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白泉社 |
発売年月日 | 2022/03/29 |
JAN | 9784592166825 |
- コミック
- 白泉社
勇気あるものより散れ(2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
勇気あるものより散れ(2)
¥715
在庫あり
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
困難な道行きを同郷の者が救うという展開は良いね。特に新政府に敗北した会津の者達がそうやって協力するという展開は明治になってそう時が経っていないからこそ際立つ それだけに同郷どころではなく家族に刃を向けるシノの異端さも際立ってしまうけど 「母を楽にしたい」、その為に兄を刺し最終的...
困難な道行きを同郷の者が救うという展開は良いね。特に新政府に敗北した会津の者達がそうやって協力するという展開は明治になってそう時が経っていないからこそ際立つ それだけに同郷どころではなく家族に刃を向けるシノの異端さも際立ってしまうけど 「母を楽にしたい」、その為に兄を刺し最終的には母を殺す。どう考えても善い人生なんて望めない修羅道。だからこそ彼女に寄り添うと決めた春安の存在が活きてくるし、二人を助ける菖蒲達の覚悟も活きてくる ただ、政府に弓引く状況が変わるわけではないから二人を助けようとする者に危害が及ぶ状況も発生してしまう その象徴となったのがこの巻にて登場する鉄馬か… 最初は同郷で憧れの春安の助けになればと、次は菖蒲に魅せられて… 春安達としては一人でも多くの力が加われば願いも叶えられるという状況。だから鉄馬の申し出を受けてしまったのだろうけど、果たして彼を巻き込んだ事は本当に正しかったのだろうか… 街中でたった二人に対してガトリング砲を向ける。山之内の判断は尋常ならざるものだから、対抗するにも尋常ならざる手段が求められる 春安も鉄馬も殺生石を握る理由は同じようなもの。けれど化野民の血という要素が春安と鉄馬の運命を決定的に分けてしまったわけだ 鉄馬が迎えた美しい死はシノ達が進む道の険しさを再度明白にするものだったね…
Posted by
ガンスリの時もだったが、設定自体を色々作り上げるのが得意っぽいのは相変わらず。 まあストーリーの骨子がガンスリを明治に移行しただけとも捉えかねない感じでもあるけど。(明治期初期の一般元武士がどのような気持ちであったのかを想像させられるのはなかなかに楽しいが) このあとは半化野民同...
ガンスリの時もだったが、設定自体を色々作り上げるのが得意っぽいのは相変わらず。 まあストーリーの骨子がガンスリを明治に移行しただけとも捉えかねない感じでもあるけど。(明治期初期の一般元武士がどのような気持ちであったのかを想像させられるのはなかなかに楽しいが) このあとは半化野民同士の殺戮合戦になるのかな。(捻りがないので、もう一アイデアあるといいけど)
Posted by